読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
横浜下町パラダイスまつりとは?
ART LAB OVA
ART LAB OVA
異文化×異世代ミックス・ジュース
よこはま若葉町多文化映画祭+
横浜下町パラダイスまつり


毎年夏の終わりに開催している、映画を通じて身近な”世界”を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」と、若葉町周辺を舞台にアーティストたちが企画する「横浜下町パラダイスまつり」。 国際色豊かな下町で映画をみて、近所で食べたりおしゃべりしたり。 学んで遊べる9日間!

Centering around Cinema Jack & Betty, the last traditional cinema house in Yokohama, we are going to host art and film festivals involving nearby stores of Japan, Thailand, Korea and China. We explore charms of back streets in covert and look for the new feature of the downtown with multinational children.
<写真は、帽子おじさんと家族劇団「山縣家」>


●会場
  ①横浜シネマ・ジャック&ベティ+横浜パラダイス会館(シネマ・ジャック&ベティ1階)
②横浜市中区若葉町界隈

●主催
  横浜下町パラダイスまつり実行委員会+よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会

●共催
・Art Lab Ova(アートラボ・オーバ)
*映画館1階に拠点「横浜パラダイス会館」を運営し近所のこどもたちに開放しています。
http://www.facebook.com/artlabova
・シネマ・ジャック&ベティ
*多文化な下町にある"まちの映画館"
http://www.jackandbetty.net/


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ART LAB OVAへメッセージ
インフォメーション

2009年07月20日

★食堂いもや【日ノ出町|食堂】

京浜急行日ノ出町駅と黄金町駅の間から東ヶ丘、霞ヶ丘あたりは、知る人ぞ知るディープ下町スポット。
橋と川から、坂と階段の続く丘へ。
とても横浜らしい地域です。

今回、チラシやマップの作成をおねがいしているイラストレーターの吉田しんこさんのおうちは、そんなディープな界隈、すごくステキなところにありました。

★食堂いもや【日ノ出町|食堂】
▲しんこさん宅の窓からの風景。
 いろいろなお宅の裏側が垣間見ることができます。




★食堂いもや【日ノ出町|食堂】

せっかく、しばらくぶりにこの辺りに来たのだから、以前から気になっていてなかなか入る機会がなかった「食堂いもや」に入ってみることにした。

一応、「定食」というのぼりは出ているし、扉も開いているのだが、なんだか、営業しているように見えない不思議なたたずまい。。。
思わず、通りすがりの旅人のように、「ご飯食べられますか?」と聞いてしまう。
しかし、考えてみると、オーバが、見た目重視で、入ってみたい!と思う店は、「ご飯食べられますか?」と聞かないと入りにくい店が多い。


煮物(さといも+たこ)定食、焼き魚定食(鯵、さば、さんま)、それぞれ600円。


古い店だけあって物が多くて雑然としている。
だけど、想像とちがって、カウンターまわりはとても清潔だった。
鯖を頼むと、おばあちゃんは、目の前のガスコンロで、1枚ずつ、箸でひっくり返しながら焼いてくれた。
昔は、きっと、練炭とかで焼いていたのだろうなあ。
ご飯は柔らかめで、つやつや。
どんぶりに入ったお味噌汁は、あさり汁。 

★食堂いもや【日ノ出町|食堂】
▲入ってすぐに、どかんと無造作に置かれた海がめ。
 カウンターの上には、石でできた富士山の置物とサツマイモの端っこの水栽培。


創業昭和20年(1945年)。
終戦の年だ。
戦中は、長野の親戚宅に疎開していたので、かろうじて無事だったとか。
戦前は、海岸通の日本郵船の並びで、貿易商をやっていたのだが、戦争が終わって、いわゆる「関内」あたりが、GHQに接収されたので、否応なしに「関外(かんがい)」に移動させられ、今の地に移った。
いもやのおばあちゃんいわく、「ここと、ここと、ここ、どこがいいですか?と聞かれて、日ノ出町に来た。わたしが、小学校2年生のときだった」。
おばあちゃんも、本町小学校から、東小学校に転校。
もちろん、日ノ出町、黄金町あたりは、横浜大空襲で焼け野原。
土地は与えられたけど、建物はない。
土地も、大家のものなので、借りたり買ったりしなくてはならなかった。

戦後の伊勢佐木町は、好景気で、東ヶ丘には、伊勢佐木でお店を出している商人たちが、たくさん住んでいた。
この辺りの商店街は、東ヶ丘に住む奥様御用達のお店だったようだ。

「若葉町が米軍の飛行場だったとき、MP(Military police憲兵)の目を盗んでは、滑走路を走り抜けて、伊勢佐木町に遊びにいったものよ」。
飛行場といっても、小さな偵察機が10機ほどある程度で、1日3回くらいしか、飛行しなかったので、みんな隙をみては、囲いの隙間をくぐって、すり抜け、当時50円だった映画をみたり、買い物をしたりして仲間と遊んだという。
そのころ、このおばあちゃんのおこずかいは、1日10円。
「じゃあ、1週間に1本みれたんですね?」としんこさんがいうと、
「そんなあ、だって飴玉もほしいし、黄金バットの紙芝居も見たいし。なかなかたまらないのよ」。

先日、ミスター若葉町もいっていたけれど、当時の伊勢佐木町は、「物品を購入する街」=デパートなどのお店と映画館の街で、その裏通りに、飲食店があったらしい。
「伊勢佐木町も、今じゃ、飲食ばっかりになっちゃったけどね」
と、おばあちゃんもいっていました。

 ★食堂いもや【日ノ出町|食堂】
▲「御大典記念」と書かれたたくあんのお皿は、今上天皇(きんじょうてんのう)即位の記念として、伊勢山皇大神宮でいただいたものだそうです。



最後に「いもや」というお店の由来を聞いた。
「昔は食堂と焼き芋をやっていたから」。
おー!当時は、テイクアウトの焼き芋もやっていたのかあ。
金曜日の午前中は、通院しているので、休むけど、それ以外は毎日、夜10時までやっているそうです。
おばあちゃん、また行きます!



▼横浜大空襲の話抜きには、横浜の下町の歴史を語れません。

参考リンク:
■横浜空襲の記録「東(あづま)小学校 」

■横浜空襲の記録「黄金町の惨劇 」


しんこさん宅に戻って、「チラシ校正地獄」に入る前に、おとなりの大黒屋さんでデザートとして、くずもちを本物の!桜の葉っぱで巻いた「くず桜」を買いました。
こちらは、創業40年ほどだということです。

★食堂いもや【日ノ出町|食堂】
▲裏道に入ったところに、堂々とした構えの大黒屋さん。
 その奥に、ちんまりと寄り添うようにたっているのが、いもやさん。


*この道を上っていくと、東小学校にたどり着く。
 横浜空襲当時、伊勢佐木方面から逃げてきた人々が、この道の途中でたくさん息絶えた道でもある。





▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭

●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
     (映画館での映画祭は8月28日(金)まで)

●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
       シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
      横浜市中区若葉町3-51

     2)横浜市中区若葉町界隈の商店


●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
     *アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
     http://artlabova.org
     
     よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会

●共催 シネマ・ジャック&ベティ
     *横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
     http://www.jackandbetty.net/

   Asahi Art Festival



同じカテゴリー(・横浜下町グルメパラダイス)の記事画像
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★酔来軒【真金町|中華】
★砂山典子&前田真二郎@無頼船【野毛|無国籍料理】
★本気でトリップ「横濱茶館」【若葉町|茶室】
★まったり屋【伊勢佐木町5丁目|カフェ】
同じカテゴリー(・横浜下町グルメパラダイス)の記事
 ★韓国料理店「仁川(インチョン)」閉店【若葉町|韓国料理店】 (2013-01-04 22:59)
 ★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】 (2012-12-30 19:21)
 ★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】 (2012-12-30 19:02)
 ★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T) (2012-06-30 23:56)
 ★天空苑【若葉町|中華料理】 (2011-07-31 18:00)
 ★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】 (2011-06-30 20:19)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。