2011年04月04日
★地震後の水漏れ工事【若葉町】
2011年04月03日
★大岡川桜まつり2011報告
大岡川桜まつり2011で、ART LAB OVAは、小手川望のおしゃべり野点、詩人中村剛彦の句会「春句会」、コスプレメイドのアオちゃんとツーショット、ラクガキコーナーなどを開催しました。
大岡川桜祭り。ジャック&ベティ社長とアオちゃん。
実は、ツーショットでなく、背後のマリアさまとスリーショットです。
シネマ・ジャック&ベティ副社長とアオちゃん。
ベビードール風のカチューシャが違和感なく似合ってしまう副社長が逆に心配。
さすが、横浜下町、例のごとく、途中から見知らぬおじさんが、乱入?して、大騒ぎ。
小手川望の娘を勝手に「アキちゃん!」と呼び始めました。
*ちなみに、その1時間後には、「ヨーコちゃん!」と呼んでいました。
よく聞くとおじさんは、昭和25年生まれの60歳。
40年横浜で生活しているが、もとは宮城の出身で、先の震災で故郷の惨状をテレビで見て、だいぶ憂いているようでもありました...。
「お姉さんは、一見したところ、あまり苦労していませんね。」とおじさんに言われた。
「私は他人にだまされたり、大変な苦労をしてきたんだ」と。
たしかに、ヅはあまり苦労をしていません。
そして、おじさんは、70代にも見えるくらい顔に苦労がにじみ出ています。
毎年、大岡川の川沿いで開催される大岡川桜まつり。
南区は開催中止になりましたが、中区は主催の実行委員会=町内会連合が、震災復興の為の募金活動を中心に、規模を縮小して行うことに決定しました。
オーバも、教会の入り口で、小手川望のおしゃべり野点や中村剛彦の句会、落書きコーナーなど設けました。
*中庭では、コガネックス・ラボによる消しゴムスタンプのワークショップや、教会の事務所の中では、シネマ・ジャック&ベティによる「あなたも映写技師!16mmフィルム映写体験」も開催されました。
・日時 2011年4月2日(土)11時~4時くらいまで。
・会場 横浜聖母幼稚園/カトリック末吉町教会
横浜市中区末吉町1-13
のんだくれ詩人中村剛彦と春句会。小学生の詠んだ一句。
大岡川桜まつり。シネマ・ジャック&ベティによる16ミリフィルム映写体験。
昭和38年の神奈川県のニュース映像!
大岡川桜祭り。ジャック&ベティ社長とアオちゃん。
実は、ツーショットでなく、背後のマリアさまとスリーショットです。
シネマ・ジャック&ベティ副社長とアオちゃん。
ベビードール風のカチューシャが違和感なく似合ってしまう副社長が逆に心配。
さすが、横浜下町、例のごとく、途中から見知らぬおじさんが、乱入?して、大騒ぎ。
小手川望の娘を勝手に「アキちゃん!」と呼び始めました。
*ちなみに、その1時間後には、「ヨーコちゃん!」と呼んでいました。
よく聞くとおじさんは、昭和25年生まれの60歳。
40年横浜で生活しているが、もとは宮城の出身で、先の震災で故郷の惨状をテレビで見て、だいぶ憂いているようでもありました...。
「お姉さんは、一見したところ、あまり苦労していませんね。」とおじさんに言われた。
「私は他人にだまされたり、大変な苦労をしてきたんだ」と。
たしかに、ヅはあまり苦労をしていません。
そして、おじさんは、70代にも見えるくらい顔に苦労がにじみ出ています。
毎年、大岡川の川沿いで開催される大岡川桜まつり。
南区は開催中止になりましたが、中区は主催の実行委員会=町内会連合が、震災復興の為の募金活動を中心に、規模を縮小して行うことに決定しました。
オーバも、教会の入り口で、小手川望のおしゃべり野点や中村剛彦の句会、落書きコーナーなど設けました。
*中庭では、コガネックス・ラボによる消しゴムスタンプのワークショップや、教会の事務所の中では、シネマ・ジャック&ベティによる「あなたも映写技師!16mmフィルム映写体験」も開催されました。
・日時 2011年4月2日(土)11時~4時くらいまで。
・会場 横浜聖母幼稚園/カトリック末吉町教会
横浜市中区末吉町1-13
のんだくれ詩人中村剛彦と春句会。小学生の詠んだ一句。
大岡川桜まつり。シネマ・ジャック&ベティによる16ミリフィルム映写体験。
昭和38年の神奈川県のニュース映像!
2011年04月02日
★大岡川桜まつりでおしゃべり野点+句会のお知らせ
毎年、大岡川の川沿いで開催される大岡川桜まつり。
南区は開催中止になりましたが、中区は主催の実行委員会=町内会連合が、震災復興の為の募金活動を中心に、規模を縮小して行うことに決定しました。
オーバも、教会の入り口で、小手川望のおしゃべり野点や中村剛彦の句会、落書きコーナーなど設けます。
*教会の事務所の中では、シネマ・ジャック&ベティによる「あなたも映写技師!16mmフィルム映写体験」もあります。
・日時 2011年4月2日(土)11時~4時くらいまで。
・会場 横浜聖母幼稚園/カトリック末吉町教会
横浜市中区末吉町1-13
▼第19回 大岡川 桜まつり 開催 (川の駅 大岡川 桜桟橋イベント)
http://www.oookagawa.com/
今回、第19回大岡川 桜まつりは現地復興の為の募金活動を中心に、規模を縮小して行う事と成りました。大岡川 川の駅 運営委員会もE-ボートを使った防災乗船訓練を開催し震災募金協力を行う事になりました。またまだ、大きな余震が頻繁と発生しておりますので、当日津波等が発生する恐れがある場合は中止する予定です。
開 催 日: 第19回 大岡川 桜まつり 2011年4月2日&3日
4月2日(土)
1) 地域の子供達との幼魚放流(3日に変更して開催)
2) 桜まつり乗船体験 (中止)
3) 大岡川 台船コンサート (場所を移転して開催)
4) 灯篭流し
5) 夜桜上映会 (中止)
4月3日(日)
1) 地域の子供達との幼魚放流
2) 桜まつり防災乗船体験 (Eボート:1隻)
3) 大岡川 台船コンサート(桜桟橋前で行う)
4) 夜桜上映会 (中止)
南区は開催中止になりましたが、中区は主催の実行委員会=町内会連合が、震災復興の為の募金活動を中心に、規模を縮小して行うことに決定しました。
オーバも、教会の入り口で、小手川望のおしゃべり野点や中村剛彦の句会、落書きコーナーなど設けます。
*教会の事務所の中では、シネマ・ジャック&ベティによる「あなたも映写技師!16mmフィルム映写体験」もあります。
・日時 2011年4月2日(土)11時~4時くらいまで。
・会場 横浜聖母幼稚園/カトリック末吉町教会
横浜市中区末吉町1-13
▼第19回 大岡川 桜まつり 開催 (川の駅 大岡川 桜桟橋イベント)
http://www.oookagawa.com/
今回、第19回大岡川 桜まつりは現地復興の為の募金活動を中心に、規模を縮小して行う事と成りました。大岡川 川の駅 運営委員会もE-ボートを使った防災乗船訓練を開催し震災募金協力を行う事になりました。またまだ、大きな余震が頻繁と発生しておりますので、当日津波等が発生する恐れがある場合は中止する予定です。
開 催 日: 第19回 大岡川 桜まつり 2011年4月2日&3日
4月2日(土)
1) 地域の子供達との幼魚放流(3日に変更して開催)
2) 桜まつり乗船体験 (中止)
3) 大岡川 台船コンサート (場所を移転して開催)
4) 灯篭流し
5) 夜桜上映会 (中止)
4月3日(日)
1) 地域の子供達との幼魚放流
2) 桜まつり防災乗船体験 (Eボート:1隻)
3) 大岡川 台船コンサート(桜桟橋前で行う)
4) 夜桜上映会 (中止)
2010年07月01日
★住み開きの条件#2「勝手に新人賞企画会議」のお知らせ
急きょ決定!岸井大輔&アサダワタル企画@ART LAB OVA
▼住み開きの条件#2
『勝手に新人賞企画会議』
「地域とアート」もシーン化してきたので、ここらで新人の登竜門でもあったらよかろう、と思いたった劇作家の岸井大輔が、「住み開き」提唱人で日常編集家・アーティストのアサダワタル(大和川レコード2)を誘い、例えば『住み開き新人賞』なんかを作ろうかなー、と計画中。たぶん東京アートポイント計画の『東京の条件』内
で実施するでしょう。公開で企画会議をします。会場はアートラボ・オーバ。
審査基準などにヒトコトある方、アサダ×岸井×オーバに興味ある方など、おいでませ。
・日時 2010年7月4日(日) 19:15開場、19:30~
・会場 ART LAB OVA13坪のアートセンター
横浜市中区桜木町3-13大島ビル5階
(JR地下鉄桜木町駅徒歩3分|紅葉橋交差点角|宮崎地鶏ビル)
・料金 700円(お茶+白米付き)
*おかずは各自持ちよりで、シェアできる人はシェアしましょう!
手作りはもちろん近所の名物おかずなど大歓迎
・予約 1)名前、2)職業、3)参加動機を記載して以下まで。
*オーバの知り合いは1)だけ明記してください。
kicdicek★di.pdx.ne.jp(★→@)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2010年8月28日(土)〜9月05日(日)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 横浜最後の名画座と唯一の独立系「まちの映画館」
シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/
▼住み開きの条件#2
『勝手に新人賞企画会議』
「地域とアート」もシーン化してきたので、ここらで新人の登竜門でもあったらよかろう、と思いたった劇作家の岸井大輔が、「住み開き」提唱人で日常編集家・アーティストのアサダワタル(大和川レコード2)を誘い、例えば『住み開き新人賞』なんかを作ろうかなー、と計画中。たぶん東京アートポイント計画の『東京の条件』内
で実施するでしょう。公開で企画会議をします。会場はアートラボ・オーバ。
審査基準などにヒトコトある方、アサダ×岸井×オーバに興味ある方など、おいでませ。
・日時 2010年7月4日(日) 19:15開場、19:30~
・会場 ART LAB OVA13坪のアートセンター
横浜市中区桜木町3-13大島ビル5階
(JR地下鉄桜木町駅徒歩3分|紅葉橋交差点角|宮崎地鶏ビル)
・料金 700円(お茶+白米付き)
*おかずは各自持ちよりで、シェアできる人はシェアしましょう!
手作りはもちろん近所の名物おかずなど大歓迎
・予約 1)名前、2)職業、3)参加動機を記載して以下まで。
*オーバの知り合いは1)だけ明記してください。
kicdicek★di.pdx.ne.jp(★→@)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2010年8月28日(土)〜9月05日(日)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 横浜最後の名画座と唯一の独立系「まちの映画館」
シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/
2010年02月21日
★茶遊び×ポタライブ横浜編『さすらい姫』お知らせ
文化ボランティアコーディネーター養成講座を受講した小手川さんが、早くもポタライブを若葉町で実行!
オーバはいけませんが、そのときの報告をオーバQナイトで楽しみにしてます。
*「ポタライブ」とは、散策しながら楽しむ、新しい演劇です。
++++++++++++++++++
▼茶遊び×ポタライブ 横浜編『さすらい姫』
・日時 2010年2月27日Sat. 11:00~ 14:00~
横浜で、茶遊び×ポタライブを開催します!
横浜の旧青線地区「黄金町」を抜け、多民族共生地区となりつつ
ある若葉町のなかの独立系映画館「ジャック&ベティ」までの道を
歩きます。
タイトルの『さすらい姫』は、箱根神社の大祓の祝詞にあらわれる、
諸国をさまよって罪を流してしまうお姫様。街に残るさすらい姫の
漂った後のかすかな痕跡をたどる―そんなポタライブで茶遊びを行います。
茶遊びは、ダンスをお茶と交換する活動です。
茶遊びについてはこちら→http://4yonn.net/
[作・演出・出演] 小手川望
[出演]青山るりこ(るるる♪)木室陽一(スタッフ)ほか
[茶遊び]荒井尚史(茶藝師)
[上演日時]2/27(土)11:00- 14:00-
[上演時間]1時間半(予定)
[待ち合わせ]京浜急行「黄金町駅」改札口集合
[料金]1000円
[持ち物]お茶菓子か、お茶と交換する家にあるもういらないものをご持参ください。
※今回、茶遊びでこれまで稼いだ茶葉との交換を行います。
ぜひなにかお持ち寄りください。
ご予約・お問い合わせ kotegawanozomi(at)gmail.com
※下記の関連企画もご参加頂ける場合、お申込メールにその旨お書きください。
ご協力:
大岡川ゆないてっどHP:http://oookagawaunited.hama.jp/
シネマ・ジャック&ベティHP:http://www.jackandbetty.net/
アート・ラボ・オーバHP:http://artlabova.org
▼関連企画
今回のポタライブを開催するにあたって横浜で活動なさっている方のご協力をた
くさんいただいております。その中で、以下の関連企画を行えることになりまし
た。1日横浜で遊び倒す!企画です。ぜひぜひあわせてご参加ください。
[関連企画]1「ベジャール、そしてバレエはつづく」割引鑑賞会
横浜に残る古き良き時代の面影を残す映画館、ジャック&ベティ。
http://www.jackandbetty.net/
今、こちらの映画館では、モーリス・ベジャール亡き後のベジャールバレエ団の
ドキュメンタリー映 画を上演しています。今回、梶原支配人のご好意で、
27日の上映を割引鑑賞させていただけることになりました。
とくに10人以上になるとお得になるのでご一緒にどうぞ!
[時間]16:45~
[料金]1500円(10名未満)1200円(10人以上)
[関連企画]2 アート・ラボ・オーバ「オーバQ☆ナイト」
今回、ジャック&ベティを紹介してくれたオーバさん。http: //artlabova.org/
「へんてこかわいい」をキーワードに、桜木町でアートセンターを運営している
オーバさんで19:00から月に1度の活動報告会「オーバQナイト」が開催されま
す。21:00~ライブもあります。ご希望の方と一緒に参加します。
[時間]19:00~
[料金]1800円/
1200円+1品食事持ち寄り(夕食+お茶+ライブ付※ポタライブ割引料金)
[関連企画]3 「工藤春香展特別ツアー:横浜創造界隈と寿町」を相互に宣伝
KOTOBUKIクリエイティブアクションのディレクター、橋本誠さんからのご案内
いただきました。黄金町~寿町ツアー。11時~の公演後にご参加いただけます。
→詳細 http://arttour.exblog.jphttp://arttour.exblog.jp/
[スケジュール] 13:00 京急黄金町駅改札前集合
[料金] 2,000円 (+1,500円でKOTOBUKIオルタナティブ・レジデンス宿泊可能)
[定員] 5名 [案内人] 工藤春香、三宅智子(黄金町~関内)、寿炊き出しの会有志
オーバはいけませんが、そのときの報告をオーバQナイトで楽しみにしてます。
*「ポタライブ」とは、散策しながら楽しむ、新しい演劇です。
++++++++++++++++++
▼茶遊び×ポタライブ 横浜編『さすらい姫』
・日時 2010年2月27日Sat. 11:00~ 14:00~
横浜で、茶遊び×ポタライブを開催します!
横浜の旧青線地区「黄金町」を抜け、多民族共生地区となりつつ
ある若葉町のなかの独立系映画館「ジャック&ベティ」までの道を
歩きます。
タイトルの『さすらい姫』は、箱根神社の大祓の祝詞にあらわれる、
諸国をさまよって罪を流してしまうお姫様。街に残るさすらい姫の
漂った後のかすかな痕跡をたどる―そんなポタライブで茶遊びを行います。
茶遊びは、ダンスをお茶と交換する活動です。
茶遊びについてはこちら→http://4yonn.net/
[作・演出・出演] 小手川望
[出演]青山るりこ(るるる♪)木室陽一(スタッフ)ほか
[茶遊び]荒井尚史(茶藝師)
[上演日時]2/27(土)11:00- 14:00-
[上演時間]1時間半(予定)
[待ち合わせ]京浜急行「黄金町駅」改札口集合
[料金]1000円
[持ち物]お茶菓子か、お茶と交換する家にあるもういらないものをご持参ください。
※今回、茶遊びでこれまで稼いだ茶葉との交換を行います。
ぜひなにかお持ち寄りください。
ご予約・お問い合わせ kotegawanozomi(at)gmail.com
※下記の関連企画もご参加頂ける場合、お申込メールにその旨お書きください。
ご協力:
大岡川ゆないてっどHP:http://oookagawaunited.hama.jp/
シネマ・ジャック&ベティHP:http://www.jackandbetty.net/
アート・ラボ・オーバHP:http://artlabova.org
▼関連企画
今回のポタライブを開催するにあたって横浜で活動なさっている方のご協力をた
くさんいただいております。その中で、以下の関連企画を行えることになりまし
た。1日横浜で遊び倒す!企画です。ぜひぜひあわせてご参加ください。
[関連企画]1「ベジャール、そしてバレエはつづく」割引鑑賞会
横浜に残る古き良き時代の面影を残す映画館、ジャック&ベティ。
http://www.jackandbetty.net/
今、こちらの映画館では、モーリス・ベジャール亡き後のベジャールバレエ団の
ドキュメンタリー映 画を上演しています。今回、梶原支配人のご好意で、
27日の上映を割引鑑賞させていただけることになりました。
とくに10人以上になるとお得になるのでご一緒にどうぞ!
[時間]16:45~
[料金]1500円(10名未満)1200円(10人以上)
[関連企画]2 アート・ラボ・オーバ「オーバQ☆ナイト」
今回、ジャック&ベティを紹介してくれたオーバさん。http: //artlabova.org/
「へんてこかわいい」をキーワードに、桜木町でアートセンターを運営している
オーバさんで19:00から月に1度の活動報告会「オーバQナイト」が開催されま
す。21:00~ライブもあります。ご希望の方と一緒に参加します。
[時間]19:00~
[料金]1800円/
1200円+1品食事持ち寄り(夕食+お茶+ライブ付※ポタライブ割引料金)
[関連企画]3 「工藤春香展特別ツアー:横浜創造界隈と寿町」を相互に宣伝
KOTOBUKIクリエイティブアクションのディレクター、橋本誠さんからのご案内
いただきました。黄金町~寿町ツアー。11時~の公演後にご参加いただけます。
→詳細 http://arttour.exblog.jphttp://arttour.exblog.jp/
[スケジュール] 13:00 京急黄金町駅改札前集合
[料金] 2,000円 (+1,500円でKOTOBUKIオルタナティブ・レジデンス宿泊可能)
[定員] 5名 [案内人] 工藤春香、三宅智子(黄金町~関内)、寿炊き出しの会有志
2009年12月13日
★在日ブラジル人バンド日本語勉強中の唄
こちらもやはり、独学のへんな日本語の歌詞らしいがほとんどわからん。
というより、なんでこの映像?なぜ西田敏行?
生活よくなるために、友だちおねがい、楽にしちゃいけない、日本語覚えなさい。
というより、なんでこの映像?なぜ西田敏行?
生活よくなるために、友だちおねがい、楽にしちゃいけない、日本語覚えなさい。
2009年12月13日
2009年12月13日
★ブラジルのへなちょこカッコイイ映像発見!
本日、鶴見のブラジルコミュニティ団体「ABCジャパン」とともに、「クリエイティブ・シティと多文化共生セミナー」に出演。
ABCジャパンの作成した映像を探していたところ、へんな映像みつけてしまいました。
なんだこれは?
ABCジャパンの作成した映像を探していたところ、へんな映像みつけてしまいました。
なんだこれは?
2009年12月06日
2009年12月06日
★国連ESDネットワーク事業<創造都市と多文化共生>お知らせ
在日ブラジル人ネットワーク、ABCジャパンの方々にお会いするのが楽しみです。
+++++++++++++++++++
国連ESDネットワーク事業 連続学習会その1(全3回)
<創造都市と多文化共生>
まちで活躍するNGO/NPOやスペシャリストの話を聞いて、持続可能な少し先の 未来を考えるセミナーです。 第1回目は、横浜市などが標榜するクリエイティブ・シティ(創造都市)と多文化共生とのつながりを考えます。
【ゲスト】
(1)島村昌男さん、Douglas Wakimotoさん(ABCジャパン)
--------------- ABCジャパンの映像制作の目的と、映像資料の紹介など
(2)蔭山ヅルさん、スズキクリさん(ART LAB OVA)
---------------2009年8月開催「よこはま若葉町多文化映画祭」と
「横浜下町パラダイス まつり」 の事例紹介など
(3) 飯笹佐代子さん(総合研開発機構(NIRA))
-----------------クリエイティブ・シティにおける多文化の重要性についてなど)
【日時】2009年12月13日(日) 13時30分受付開始 14時~17時
【場所】地球市民かながわプラザ 1階 A研修室
【対象】:多文化共生、国際協力、環境、まちづくりなどなど持続可能な社会づくりや学習活動に関っている方、これから関りたい方
【定員】30名(先着順・事前申込制・会場に余裕があれば定員を超えても受付ます)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具
【申込方法】電話、Emailなどで下記のことをお伝えください
(1)氏名、(2)電話番号、(3)所属(あれ ば)、
(4)関心があることやゲストに聞いてみたいこと
【申込先】 国際協力課 TEL: 045-896-2964 FAX: 045-896-2945
minsai@k-i-a.or.jp
■ABCジャパン ブラジル人を中心に、日系ブラジル人の仕事・生活・教育問題などの解決支援のために2000年に設立された団体。 世界同時不況以降は、就労支援を目的とした日本語教室の運営や、電話相談事業に 特に力を入れている。所在地は横浜市鶴見区。放送やマスメディアに関わった経験があるスタッフもいて映像記録 を継続している。ブラジルが好き な日本人のボランティア参加も多い。
■ART LAB OVA アートプロジェクトであり非営利のグループとして1996年から活動。2009 年8月には、横浜最後の名画座シネマ・ジャック&ベティの周辺で、日本、タイ、韓国朝鮮、中国台湾などい ろいろなお店をまきこんだ “アートなお祭り”「横浜下町パラダイスまつり」と「よこはま若葉町多文化映画 祭」を開催した。まちを舞台にアートを通じて、ひと+もの+ことに関わっている。
■飯笹佐代子さん 政策研究を行うシンクタンク総合研究開発機構リサーチフェロー。著書に『シティ ズンシップと多文化国家』(単著)、『価値を創る都市へ-文化戦略と 創造都市』(共著)、『創造都市への展望―都市 の文化政策とまちづくり』(共著)など。横浜クリエイティブシティ国際会議(横浜市)企画委員、持続可能な「暮らし 文化」を支える国土交通行政に関する懇談会(国土交通省)委員等を歴任。
KEY WORD は ESD
「ESD」とは「Education for Sustainable Development/持続可能な開発のた めの教育」という意味です。持続可能な社会をつくるために、学ぶ人が自らの価値観を問い直し、様々な立場の人 たちとつながりながら、環境、経済、社会の問題に総合的に取り組んでいく学びのあり方です。このESDを 国際的に進めるため、2005年から2014年までの10年間は「国連持続可能な開発のための教育の1 0年」とされ、 海外・国内を問わず様々な取り組みが進んでいます。
ESD-Jのホームページhttp://www.esd-j.org
+++++++++++++++++++
国連ESDネットワーク事業 連続学習会その1(全3回)
<創造都市と多文化共生>
まちで活躍するNGO/NPOやスペシャリストの話を聞いて、持続可能な少し先の 未来を考えるセミナーです。 第1回目は、横浜市などが標榜するクリエイティブ・シティ(創造都市)と多文化共生とのつながりを考えます。
【ゲスト】
(1)島村昌男さん、Douglas Wakimotoさん(ABCジャパン)
--------------- ABCジャパンの映像制作の目的と、映像資料の紹介など
(2)蔭山ヅルさん、スズキクリさん(ART LAB OVA)
---------------2009年8月開催「よこはま若葉町多文化映画祭」と
「横浜下町パラダイス まつり」 の事例紹介など
(3) 飯笹佐代子さん(総合研開発機構(NIRA))
-----------------クリエイティブ・シティにおける多文化の重要性についてなど)
【日時】2009年12月13日(日) 13時30分受付開始 14時~17時
【場所】地球市民かながわプラザ 1階 A研修室
【対象】:多文化共生、国際協力、環境、まちづくりなどなど持続可能な社会づくりや学習活動に関っている方、これから関りたい方
【定員】30名(先着順・事前申込制・会場に余裕があれば定員を超えても受付ます)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具
【申込方法】電話、Emailなどで下記のことをお伝えください
(1)氏名、(2)電話番号、(3)所属(あれ ば)、
(4)関心があることやゲストに聞いてみたいこと
【申込先】 国際協力課 TEL: 045-896-2964 FAX: 045-896-2945
minsai@k-i-a.or.jp
■ABCジャパン ブラジル人を中心に、日系ブラジル人の仕事・生活・教育問題などの解決支援のために2000年に設立された団体。 世界同時不況以降は、就労支援を目的とした日本語教室の運営や、電話相談事業に 特に力を入れている。所在地は横浜市鶴見区。放送やマスメディアに関わった経験があるスタッフもいて映像記録 を継続している。ブラジルが好き な日本人のボランティア参加も多い。
■ART LAB OVA アートプロジェクトであり非営利のグループとして1996年から活動。2009 年8月には、横浜最後の名画座シネマ・ジャック&ベティの周辺で、日本、タイ、韓国朝鮮、中国台湾などい ろいろなお店をまきこんだ “アートなお祭り”「横浜下町パラダイスまつり」と「よこはま若葉町多文化映画 祭」を開催した。まちを舞台にアートを通じて、ひと+もの+ことに関わっている。
■飯笹佐代子さん 政策研究を行うシンクタンク総合研究開発機構リサーチフェロー。著書に『シティ ズンシップと多文化国家』(単著)、『価値を創る都市へ-文化戦略と 創造都市』(共著)、『創造都市への展望―都市 の文化政策とまちづくり』(共著)など。横浜クリエイティブシティ国際会議(横浜市)企画委員、持続可能な「暮らし 文化」を支える国土交通行政に関する懇談会(国土交通省)委員等を歴任。
KEY WORD は ESD
「ESD」とは「Education for Sustainable Development/持続可能な開発のた めの教育」という意味です。持続可能な社会をつくるために、学ぶ人が自らの価値観を問い直し、様々な立場の人 たちとつながりながら、環境、経済、社会の問題に総合的に取り組んでいく学びのあり方です。このESDを 国際的に進めるため、2005年から2014年までの10年間は「国連持続可能な開発のための教育の1 0年」とされ、 海外・国内を問わず様々な取り組みが進んでいます。
ESD-Jのホームページhttp://www.esd-j.org