2009年07月22日
★実験ユニット手塚夏子+スズキ クリ公演のお知らせ
横浜下町パラダイスまつり参加作家、アートラボ・オーバのスズキクリが、異色パフォーマー手塚夏子とともに、パフォーマンス・ライブをします。
「ダンスがみたい!11」参加公演
実験ユニット第三弾『人間ラジオ2』
ダンス/手塚夏子 音楽/スズキクリ
・日時 2009年7月25日(土)15:30/19:30、26日(日)14:30 ※各公演アフタートーク有
■http://www.geocities.jp/kagurara2000/dance11.html
チューニングを調整する、その調整することそのものの中に異様にダンスを感じる。音楽を感じる。
ダンスと音楽を同じ地平で感じると同時に、ベクトルのはっきりとした違いが互いを際立たせる。
光を捉えるための陰
ない実質
見えない物が動く
より極北へと移行して行く予感と恐怖
・会場・予約・問いあわせ
神楽坂 die pratze
東西線 神楽坂駅1番出口より徒歩6分。出てすぐ左折し、赤城神社を右折、突き当たりを左折し道なりに下りきったあたりの左側。
03(3235)7990
〒162-0812 新宿区西五軒町2-12
kagurara2000@ybb.ne.jp
「実験ユニット」とは、
神村恵 ねじぴじん スズキクリ 手塚夏子が、個人的な欲求を超え、匿名の秘密基地で究極な遊びをするユニットの名前である。転がるような実験に胸を踊らせて、全員で取り組んだ『匿名的断片』、手塚と神村恵の2人で手法の交換に取り組んだ『神村の手塚と手塚の神村』など展開した。
「実験ユニット」の第三弾として、今回は手塚とスズキクリの2人が、究極のチューニングにより出現する謎の空白に魅了されて、照明中山奈美と共にブレーキの利かない自転車旅行のような旅に挑む。
▲人間ラジオ α版(試作品)
2007年5月アートラボ・オーバの「実験ナイト」で行われたスズキクリとの セッション。
2才児も参加しています。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

「ダンスがみたい!11」参加公演
実験ユニット第三弾『人間ラジオ2』
ダンス/手塚夏子 音楽/スズキクリ
・日時 2009年7月25日(土)15:30/19:30、26日(日)14:30 ※各公演アフタートーク有
■http://www.geocities.jp/kagurara2000/dance11.html
チューニングを調整する、その調整することそのものの中に異様にダンスを感じる。音楽を感じる。
ダンスと音楽を同じ地平で感じると同時に、ベクトルのはっきりとした違いが互いを際立たせる。
光を捉えるための陰
ない実質
見えない物が動く
より極北へと移行して行く予感と恐怖
・会場・予約・問いあわせ
神楽坂 die pratze
東西線 神楽坂駅1番出口より徒歩6分。出てすぐ左折し、赤城神社を右折、突き当たりを左折し道なりに下りきったあたりの左側。
03(3235)7990
〒162-0812 新宿区西五軒町2-12
kagurara2000@ybb.ne.jp
「実験ユニット」とは、
神村恵 ねじぴじん スズキクリ 手塚夏子が、個人的な欲求を超え、匿名の秘密基地で究極な遊びをするユニットの名前である。転がるような実験に胸を踊らせて、全員で取り組んだ『匿名的断片』、手塚と神村恵の2人で手法の交換に取り組んだ『神村の手塚と手塚の神村』など展開した。
「実験ユニット」の第三弾として、今回は手塚とスズキクリの2人が、究極のチューニングにより出現する謎の空白に魅了されて、照明中山奈美と共にブレーキの利かない自転車旅行のような旅に挑む。
▲人間ラジオ α版(試作品)
2007年5月アートラボ・オーバの「実験ナイト」で行われたスズキクリとの セッション。
2才児も参加しています。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★門脇篤vsタイ小学生ダジャレ対決【参加アーティスト】
★スズキクリ【音楽家|参加アーティスト】
★木野彩子×スズキクリ@今井紀彰展+安東和之
★今井紀彰さん紹介【参加アーティスト】
★今井紀彰展@ZAIM創造界隈【ザイム】のお知らせ
★家族劇団「山縣家」【参加アーティスト】
★スズキクリ【音楽家|参加アーティスト】
★木野彩子×スズキクリ@今井紀彰展+安東和之
★今井紀彰さん紹介【参加アーティスト】
★今井紀彰展@ZAIM創造界隈【ザイム】のお知らせ
★家族劇団「山縣家」【参加アーティスト】
Posted by ART LAB OVA at 13:18│Comments(0)
│・2009パラダイスまつり参加アーティスト
この記事へのトラックバック
スズキ クリKuri Suzuki/音楽家musician巣鴨とげぬき地蔵生まれ。横浜野毛在住。演奏や作曲活動のほか、演劇やダンス、ヴィジュアル・アートとのコラボレーション多数。96年よりART LAB OVAとし...
★スズキクリ【音楽家|参加アーティスト】【横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭】at 2009年07月22日 23:55