2009年07月23日
★横浜下町パラダイスまつり2009参加アーティスト一覧
横浜下町パラダイスまつり2009参加アーティスト一覧
(アルファベット順|2009年7月下旬現在)
▼安東和之Kazuyuki Ando/アーティストartist
1978年大分県生まれ。
ハンコをたくさん押して巨大な絵や字を作っています。
ブログ↓
http://ameblo.jp/andokazuyuki/
お仕事、遊びのご依頼はこちら↓
andandochan@yahoo.co.jp
今回のプロジェクトについて:
日本で生まれ育った人にとてもなじみ深い「ハンコ」を使い、僕が世の中に感じる事を表現しています。
僕が感じた事を形にした「言葉」と「絵」、是非あなたも感じて下さい。
▼アートラボ・オーバ ART LAB OVA/アートプロジェクトart project
1996年より、アーティスト・ランの非営利団体として、13坪のアートセンターを拠点に、映画館やスナック、商店街、動物園、学校、福祉施設など、まちの狭間で「場」や「出来事」を通じて「関わり」を探っています。
今回のプロジェクトについて:
全体のディレクションを進めつつ、そこここで個別のプロジェクトも繰り広げてゆく予定です。
若葉町について:
日本だったり、韓国だったり、中国だったり、タイだったり、歩くたびにちがう顔が見える不思議な下町。
▼物々交換カフェ・エノアールCafe Enoir/カフェcafe
エノアールは、東京都内公園で、「ホームレス」の人たちがテントや小屋を作って集住しているテント村の中にある、物々交換「カフェ」です。
今回のプロジェクトについて:
シネマ・ジャック&ベティカフェに屋台村をつくって、時々、物々交換カフェを開く予定です。
▼Rania Ho ラニア・ホー/artistアーティスト
b. San Francisco, USA; currently resides in Beijing
Ho is a practicing artist, teacher and former member of Complete Art Experience Project (CAEP). She has participated in solo and group exhibitions throughout China and the United States.
今回のプロジェクトについて:
1)Slurp
Slurp is a celebration of mastication cacophony, an instructional
video, and a study of the esoteric art of slurping noodles.
2)Vegetable Liberation Project
This Project is a work that addresses the oppression of highly
conforming supermarket produce by releasing the vegetables back into
the wild public spaces around Yokohama and allowing them to naturally
revert to their untamed primal state.
▼鬼灯アキラAkira Hozuki/アーティストartist
「ハートフルンルンたまごの輪」所属の現役女子高生。
今回のプロジェクトについて:
まつりの宣伝用CMアニメーションを作成しました。
http://www.youtube.com/user/YokohamaDownTownART
▼今井紀彰 Noriaki Imai/写真家 photographer
石川県金沢市生まれ。横浜在住。
都市に対する興味から、深夜、下水道や地下鉄に侵入して作品を制作。
その後、土地の力をテーマにした写真コラージュ「on the earth」シリーズの制作を始める
今回のプロジェクトについて:
ワークショップ「お店の人にインタビューをしよう!」インタビューした相手の顔写真を撮影して、インタビュー記事と合わせて人物紹介の写真作品をつくります。
若葉町について:
わたしにとって若葉町は様々な文化が混ざり合って一見、未来の街のようでいて、どこか懐かしさを感じる場所です。皆さんと若葉町を漂ってみたいと思っています。
▼来島友幸Tomoyuki Kurushima/アーティストartist
2000年より環境と自身の時間感覚をテーマとしたフィールドワークによるインスタレーション作品”Form is Rhythm”を開始する。主な展覧会スキマプロジェクト(コマンドN)、中島望・来島友幸二人展(金沢21世紀美術館)など
今回のプロジェクトについて:
何も形づくらない。形は町そのものでいい。日々変わっていく場所の環境や自分の感覚、そんな変化していく瞬間を1コマの絵ではなく時間、幅を持った「間」でとり出してみたい。小さな音のリズムが繰り返される作品。
若葉町について:
雑多な垢抜けない感じで、いろいろ溶け込めるスキマがあるような街
▼Philippe Laleu フィリップ・ラルー/artistアーティスト
Born in Mantes la Jolie,France, 1964.
1994-1995 resident of the Villa Kujoyama, Kyoto, Japan
1998 resident of the Casa de Velazquez, Madrid, Spain
Presently director of the Institut français in Yokohama.
今回のプロジェクトについて:
A blind street singer from Bangkok is giving the audience the illusion of love during the time of a song. The street musicians in Bangkok are part of the city landscape and most of them are blind, making there living this way.
▼宮間英次郎 Eijiro Miyama/自称アーティストoutsider artist
1934年生まれ。75才。自作の大きな帽子をかぶって、耳に金魚をつけ、街を通り過ぎる横浜名物「帽子おじさん」。
今回のプロジェクトについて:
カラオケ・パーティーにて自慢の美声を披露します。
▼中川るなLuna Nakagawa/アーティストartist
染織の布の仕事から身体の内外境界へ興味を持ち、そんなことを頭に、立体のオブジェを使ったインスタレーションによる作品を中心に作っている。
今回の作品について:
タイに住んだことがあった。食べられなかったドリアンが好きになり、くらくらする日差しの中ひんやりしたお寺の中で座り、時を過ごすようになった。黄金のブッダもドリアンもタイの生活では極身近にあり、大きな世界を見渡すブッダは、小さな”殻”の中でもやさしくいてくれるようであった。
若葉町について:
先日入ったタイのお店は、ほとんどタイの田舎かバンコクの下町みたいで、妙に懐かしい感じがしました。
▼中村剛彦Takehiko Nakamura/詩人poet
1973年横浜生まれ。横浜や銀座のギャラリーで朗読活動をする。
「ユリイカ」などに投稿詩が載る。2003年、第一詩集「壜の中の炎」(ミッドナイトプレス)刊行。
今回のプロジェクトについて:
「子供はみんな詩人!横浜下町奥のほっそり道プロジェクト」
子供たちと町を歩きながら、それぞれが気になった人、もの、風景を題材に自由に俳句にして、松尾芭蕉の「奥のほそ道」ならぬ「横浜下町奥のほっそり道」を作成します。
若葉町について:
若葉町は私の青春の町です。
▼農宗靖也Yasunari Noso/未演出映像愛好家 video artist
東京都板橋区在住。ランドマークタワー建設中、東横線の桜木町駅バリバリ現役、黄金町には青線と日劇があった時代の横浜で学生時代を過ごす。生活感丸出しのリアルな町を好む。
▼アワムラジュンコJunko Awamura/ミニメディアクリエイター mini media creator
目下、保育園児の娘が一番の関心事。休眠中だった I ask U の復活を喜んでおります!
I ask U@横浜下町パラダイスまつりには、娘をつれて参加する所存。
今回のプロジェクトについて:
I ask U は、「誰かになにかをたずねる」超短編映像でつくられる。
会場では、誰かが書き残した質問に、誰かが答え、答えた人は新たに誰かに向けて問いを残す。問いと答えと時間と映像のミックス。
http://www.iasku.jp/
▼スズキ クリKuri Suzuki/音楽家musician
巣鴨とげぬき地蔵生まれ。横浜野毛在住。
演奏や作曲活動のほか、演劇やダンス、ヴィジュアル・アートとのコラボレーション多数。96年よりART LAB OVAとしても活動している。
今回のプロジェクトについて:
多文化の路地をスーツケースをひいて旅します。
路面とスーツケースのサウンドトラックを聴く試み。
▼家族劇団「山縣家」”Yamagata Family”/劇団 theatrical group
横浜を中心に活動する家族劇団。今年で10年目。家族で演じる擬似家族をぼんやりとしたテーマで作品を作っている。2007年バンカートカフェライブ賞受賞。2009年度黄金町バザールレジデンスアーティスト。息子の山縣太一はチェルフィッチュの看板俳優。また父山縣ひろともと母山縣恵子の二人で子供や障害者に楽しい演劇、演劇遊びをワークショップを展開している。
今回のプロジェクトについて:
家族という一番身近な他人との演劇作りをしながらいろんな国の人や文化のある町を意識した作品を作りたいと思います。
▼やまがたひろとも Hirotomo Yamagata/職人 workman
鶴見の商店街で工芸店を営む花輪づくりのプロ。家族劇団「山縣家」の団員でもある。
今回のプロジェクトについて:
8月22日(土)午後花輪つくりワークショップ開催予定。(詳細はブログを)
この所パチンコ屋さんでも開店の時にあまり出さなくなった、どこか懐かしいレトロな花輪さし…体験してみるのも一興です。
▼ほかにもヨコハマ国際映像祭サポートクルー(有志)の参加もあり!
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
(アルファベット順|2009年7月下旬現在)
▼安東和之Kazuyuki Ando/アーティストartist
1978年大分県生まれ。
ハンコをたくさん押して巨大な絵や字を作っています。
ブログ↓
http://ameblo.jp/andokazuyuki/
お仕事、遊びのご依頼はこちら↓
andandochan@yahoo.co.jp
今回のプロジェクトについて:
日本で生まれ育った人にとてもなじみ深い「ハンコ」を使い、僕が世の中に感じる事を表現しています。
僕が感じた事を形にした「言葉」と「絵」、是非あなたも感じて下さい。
▼アートラボ・オーバ ART LAB OVA/アートプロジェクトart project
1996年より、アーティスト・ランの非営利団体として、13坪のアートセンターを拠点に、映画館やスナック、商店街、動物園、学校、福祉施設など、まちの狭間で「場」や「出来事」を通じて「関わり」を探っています。
今回のプロジェクトについて:
全体のディレクションを進めつつ、そこここで個別のプロジェクトも繰り広げてゆく予定です。
若葉町について:
日本だったり、韓国だったり、中国だったり、タイだったり、歩くたびにちがう顔が見える不思議な下町。
▼物々交換カフェ・エノアールCafe Enoir/カフェcafe
エノアールは、東京都内公園で、「ホームレス」の人たちがテントや小屋を作って集住しているテント村の中にある、物々交換「カフェ」です。
今回のプロジェクトについて:
シネマ・ジャック&ベティカフェに屋台村をつくって、時々、物々交換カフェを開く予定です。
▼Rania Ho ラニア・ホー/artistアーティスト
b. San Francisco, USA; currently resides in Beijing
Ho is a practicing artist, teacher and former member of Complete Art Experience Project (CAEP). She has participated in solo and group exhibitions throughout China and the United States.
今回のプロジェクトについて:
1)Slurp
Slurp is a celebration of mastication cacophony, an instructional
video, and a study of the esoteric art of slurping noodles.
2)Vegetable Liberation Project
This Project is a work that addresses the oppression of highly
conforming supermarket produce by releasing the vegetables back into
the wild public spaces around Yokohama and allowing them to naturally
revert to their untamed primal state.
▼鬼灯アキラAkira Hozuki/アーティストartist
「ハートフルンルンたまごの輪」所属の現役女子高生。
今回のプロジェクトについて:
まつりの宣伝用CMアニメーションを作成しました。
http://www.youtube.com/user/YokohamaDownTownART
▼今井紀彰 Noriaki Imai/写真家 photographer
石川県金沢市生まれ。横浜在住。
都市に対する興味から、深夜、下水道や地下鉄に侵入して作品を制作。
その後、土地の力をテーマにした写真コラージュ「on the earth」シリーズの制作を始める
今回のプロジェクトについて:
ワークショップ「お店の人にインタビューをしよう!」インタビューした相手の顔写真を撮影して、インタビュー記事と合わせて人物紹介の写真作品をつくります。
若葉町について:
わたしにとって若葉町は様々な文化が混ざり合って一見、未来の街のようでいて、どこか懐かしさを感じる場所です。皆さんと若葉町を漂ってみたいと思っています。
▼来島友幸Tomoyuki Kurushima/アーティストartist
2000年より環境と自身の時間感覚をテーマとしたフィールドワークによるインスタレーション作品”Form is Rhythm”を開始する。主な展覧会スキマプロジェクト(コマンドN)、中島望・来島友幸二人展(金沢21世紀美術館)など
今回のプロジェクトについて:
何も形づくらない。形は町そのものでいい。日々変わっていく場所の環境や自分の感覚、そんな変化していく瞬間を1コマの絵ではなく時間、幅を持った「間」でとり出してみたい。小さな音のリズムが繰り返される作品。
若葉町について:
雑多な垢抜けない感じで、いろいろ溶け込めるスキマがあるような街
▼Philippe Laleu フィリップ・ラルー/artistアーティスト
Born in Mantes la Jolie,France, 1964.
1994-1995 resident of the Villa Kujoyama, Kyoto, Japan
1998 resident of the Casa de Velazquez, Madrid, Spain
Presently director of the Institut français in Yokohama.
今回のプロジェクトについて:
A blind street singer from Bangkok is giving the audience the illusion of love during the time of a song. The street musicians in Bangkok are part of the city landscape and most of them are blind, making there living this way.
▼宮間英次郎 Eijiro Miyama/自称アーティストoutsider artist
1934年生まれ。75才。自作の大きな帽子をかぶって、耳に金魚をつけ、街を通り過ぎる横浜名物「帽子おじさん」。
今回のプロジェクトについて:
カラオケ・パーティーにて自慢の美声を披露します。
▼中川るなLuna Nakagawa/アーティストartist
染織の布の仕事から身体の内外境界へ興味を持ち、そんなことを頭に、立体のオブジェを使ったインスタレーションによる作品を中心に作っている。
今回の作品について:
タイに住んだことがあった。食べられなかったドリアンが好きになり、くらくらする日差しの中ひんやりしたお寺の中で座り、時を過ごすようになった。黄金のブッダもドリアンもタイの生活では極身近にあり、大きな世界を見渡すブッダは、小さな”殻”の中でもやさしくいてくれるようであった。
若葉町について:
先日入ったタイのお店は、ほとんどタイの田舎かバンコクの下町みたいで、妙に懐かしい感じがしました。
▼中村剛彦Takehiko Nakamura/詩人poet
1973年横浜生まれ。横浜や銀座のギャラリーで朗読活動をする。
「ユリイカ」などに投稿詩が載る。2003年、第一詩集「壜の中の炎」(ミッドナイトプレス)刊行。
今回のプロジェクトについて:
「子供はみんな詩人!横浜下町奥のほっそり道プロジェクト」
子供たちと町を歩きながら、それぞれが気になった人、もの、風景を題材に自由に俳句にして、松尾芭蕉の「奥のほそ道」ならぬ「横浜下町奥のほっそり道」を作成します。
若葉町について:
若葉町は私の青春の町です。
▼農宗靖也Yasunari Noso/未演出映像愛好家 video artist
東京都板橋区在住。ランドマークタワー建設中、東横線の桜木町駅バリバリ現役、黄金町には青線と日劇があった時代の横浜で学生時代を過ごす。生活感丸出しのリアルな町を好む。
▼アワムラジュンコJunko Awamura/ミニメディアクリエイター mini media creator
目下、保育園児の娘が一番の関心事。休眠中だった I ask U の復活を喜んでおります!
I ask U@横浜下町パラダイスまつりには、娘をつれて参加する所存。
今回のプロジェクトについて:
I ask U は、「誰かになにかをたずねる」超短編映像でつくられる。
会場では、誰かが書き残した質問に、誰かが答え、答えた人は新たに誰かに向けて問いを残す。問いと答えと時間と映像のミックス。
http://www.iasku.jp/
▼スズキ クリKuri Suzuki/音楽家musician
巣鴨とげぬき地蔵生まれ。横浜野毛在住。
演奏や作曲活動のほか、演劇やダンス、ヴィジュアル・アートとのコラボレーション多数。96年よりART LAB OVAとしても活動している。
今回のプロジェクトについて:
多文化の路地をスーツケースをひいて旅します。
路面とスーツケースのサウンドトラックを聴く試み。
▼家族劇団「山縣家」”Yamagata Family”/劇団 theatrical group
横浜を中心に活動する家族劇団。今年で10年目。家族で演じる擬似家族をぼんやりとしたテーマで作品を作っている。2007年バンカートカフェライブ賞受賞。2009年度黄金町バザールレジデンスアーティスト。息子の山縣太一はチェルフィッチュの看板俳優。また父山縣ひろともと母山縣恵子の二人で子供や障害者に楽しい演劇、演劇遊びをワークショップを展開している。
今回のプロジェクトについて:
家族という一番身近な他人との演劇作りをしながらいろんな国の人や文化のある町を意識した作品を作りたいと思います。
▼やまがたひろとも Hirotomo Yamagata/職人 workman
鶴見の商店街で工芸店を営む花輪づくりのプロ。家族劇団「山縣家」の団員でもある。
今回のプロジェクトについて:
8月22日(土)午後花輪つくりワークショップ開催予定。(詳細はブログを)
この所パチンコ屋さんでも開店の時にあまり出さなくなった、どこか懐かしいレトロな花輪さし…体験してみるのも一興です。
▼ほかにもヨコハマ国際映像祭サポートクルー(有志)の参加もあり!
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
2009年07月21日
★アートまつり+多文化映画祭チラシ完成
1ヶ月遅れで、やっとチラシが完成しました!
黄金町界隈在住、イラストレーターの吉田しんこさんありがとう。
本当は、「横浜下町パラダイスまつり」と「よこはま若葉町多文化映画祭」、2枚のチラシを作成するはずだったのですが、梶原支配人に小声でささやかれ、いつの間にやら、B4で1枚のチラシになりました。
B4二つ折り、向かって左が「アートまつり」で、向かって右が「映画祭」です。
▲表紙
▲中面
▲横浜下町パラダイスまつり(左側)
▲よこはま若葉町多文化映画祭(右側)
▲中面
*PCによってはサムネイルが読めないらしいので、ブログの幅におさまるくらいのものも貼り付けます。
*中面の情報は読めないので、スケジュールに関しては以下を参照してください。
★アートまつり&多文化映画祭ざっくりスケジュール
入稿数時間前になって、梶原支配人から、「監督の舞台挨拶も決めてしまいましょう」という話になり、アムキーの安田さんや、Roberto Maxwell監督、バスーラの関係者などに、あわてて電話しまくり。
本当は、本日12時からの上映の「日本語字幕付きで本邦初公開北朝鮮映画」「ある女学生の日記」を見てみたかったのですが、保留。
きょうは、朝鮮学校の先生と生徒が見にくるらしいと聞いていたので、上映終了時間に間に合うように、走ってシネマ・ジャック&ベティに到着。
雨の中、先生を追いかけて、ご挨拶だけしました。
映画の感想をうかがいましたが、「北朝鮮に限らず、なかなかないタイプの映画で、すごくよかった」とのことです。
■北朝鮮初カンヌ国際映画祭上映作を日本初公開「ある女学生の日記」
・日時 2009年7/18(土)~7/31(金)
12:00/15:55/19:50~21:35
そして、ただいま、シネマ・ジャック&ベティでは、「北朝鮮映画の全貌」として、なかなか日本では上映されない北朝鮮映画を一挙9本同時上映しています。
■シネマ・ジャック&ベティ「北朝鮮映画の全貌」
朝鮮映画史をひもとく傑作選!
大河ドラマ、アクション、アニメ、コメディー…。
未知の映画に出会う日本初の名画プログラム。
・会期 2009年7/18(土)〜31(金)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
黄金町界隈在住、イラストレーターの吉田しんこさんありがとう。
本当は、「横浜下町パラダイスまつり」と「よこはま若葉町多文化映画祭」、2枚のチラシを作成するはずだったのですが、梶原支配人に小声でささやかれ、いつの間にやら、B4で1枚のチラシになりました。
B4二つ折り、向かって左が「アートまつり」で、向かって右が「映画祭」です。
▲表紙
▲中面
▲横浜下町パラダイスまつり(左側)
▲よこはま若葉町多文化映画祭(右側)
▲中面
*PCによってはサムネイルが読めないらしいので、ブログの幅におさまるくらいのものも貼り付けます。
*中面の情報は読めないので、スケジュールに関しては以下を参照してください。
★アートまつり&多文化映画祭ざっくりスケジュール
入稿数時間前になって、梶原支配人から、「監督の舞台挨拶も決めてしまいましょう」という話になり、アムキーの安田さんや、Roberto Maxwell監督、バスーラの関係者などに、あわてて電話しまくり。
本当は、本日12時からの上映の「日本語字幕付きで本邦初公開北朝鮮映画」「ある女学生の日記」を見てみたかったのですが、保留。
きょうは、朝鮮学校の先生と生徒が見にくるらしいと聞いていたので、上映終了時間に間に合うように、走ってシネマ・ジャック&ベティに到着。
雨の中、先生を追いかけて、ご挨拶だけしました。
映画の感想をうかがいましたが、「北朝鮮に限らず、なかなかないタイプの映画で、すごくよかった」とのことです。
■北朝鮮初カンヌ国際映画祭上映作を日本初公開「ある女学生の日記」
・日時 2009年7/18(土)~7/31(金)
12:00/15:55/19:50~21:35
そして、ただいま、シネマ・ジャック&ベティでは、「北朝鮮映画の全貌」として、なかなか日本では上映されない北朝鮮映画を一挙9本同時上映しています。
■シネマ・ジャック&ベティ「北朝鮮映画の全貌」
朝鮮映画史をひもとく傑作選!
大河ドラマ、アクション、アニメ、コメディー…。
未知の映画に出会う日本初の名画プログラム。
・会期 2009年7/18(土)〜31(金)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
2009年07月20日
★アートまつり&多文化映画祭ざっくりスケジュール
2009年8月22日(土)~30日(日)のスケジュール<アートまつりを太文字にしています>
(2009年8月中旬現在)
(JB)=シネマ・ジャック&ベティ(映画館)
▼多文化映画祭料金
一般 1300円、大学・専門・シニア1000円、高校生以下・外国人800円
3回券3000円、パスポート4500円
(多文化カフェ映画祭では利用不可)
(C)=ジャック&ベティ・カフェ
▼多文化カフェ映画祭料金
一般・大学・専門・シニア1000円
高校生以下・外国人800円
先着3名様まで、外国ゆかりの方入場無料。
(ただし、多文化カフェ映画祭で上映後毎回開催される交流会に参加してください)
*カフェの定員は20~30人です。
カフェでのイベントや屋台に関しては予約も可能です。
(件名に「(イベント名)の予約」として日時、人数、携帯メールアドレス」を記入のうえ
artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@まで)
以下のほか
▼きかんしゃトーマス「トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン」(JB)
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)9:30~10:35上映
・料金 一般1200円、大高1000円、小中シニア800円、小学生以下600円
▼毎朝開催!ジャック&ベティ縁日。
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)10:30~11:00すぎ
▼毎日開催。おくのほっそり道ツアー 12:45映画館前待ち合わせ
▼若葉町メニュー★パラダイス
若葉町のお店のメニューをそろえています!
▼22日(土)
10:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」(C)
12:00~ 限定販売!地球市民ACTかながわ/TPAKのタイ・ラーメン屋台(C)
13:00~ トーク「若葉町タイ・コミュニティから見る世界」(地球市民ACTかながわ/TPAK)(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ やまがたさんと花輪づくり(C)カンパ(祭へのご祝儀)
15:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 三浦淳子監督舞台挨拶(C)
17:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:40~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
18:40~ 「水没の前に」(JB)
▼23日(日)
10:30~ 門脇篤と「ワルい子うちわ」づくり(C)
12:00~ 限定販売!来島友幸こだわりのお好み焼き(C)
12:00~ 限定販売!今井紀彰の焼きバナナ(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
13:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
17:30~家族劇団「山縣家」公演(C) パーティー★ナイト付1500円
18:30~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ+帽子おじさんカラオケ(C)(世界の軽食付)
▼24日(月)
14:00~ コミュニティアート映像祭 by NPO法人コミュニティアート・ふなばし(C) 300円
15:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
18:00~インド屋台
18:00~MIACA気まぐれアートビデオ上映会
19:00~ ミニミニアートシンポジウム(芹沢高志氏、遠藤水城氏、小泉元宏氏ほか)(C)
▼25日(火)
13:30~ ペルマネンシア:この国にとどまって(C)
15:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
16:30~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
16:30~ 「水没の前に」(JB)
18:45~ 「水没の前に」交流会(C)
19:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
▼26日(水)
10:00~ 忘れられた子供たち スカベンジャー(C)
13:00~ 神の子たち(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 四ノ宮浩監督のトーク&交流会(C)
17:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」鑑賞会@タイ・レストラン「バイクラパオ」
(タイ料理付2300円/定員10名程度/予約制→artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@)
19:00~ 緊急シンポジウム「アートのために総選挙に行こう!~あなたの清き一票が日本の文化を救う~」
(加藤種男氏、吉本光宏氏)(C)
▼27日(木)
*コリアン屋台考え中(C)
13:00~ 花はんめ(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「水没の前に」(JB多文化映画祭)
15:00~ ウリハッキョ(C多文化カフェ映画祭)
17:30~ 朝鮮学校関係者を囲んで交流会(C)
17:30~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~「弱音サウンドインスタレーションライブ 来島友幸×スズキクリ」(C) 500円
▼28日(金)
13:00~ 「アボン小さい家」(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:00~MIACAアートビデオ上映(C)
19:00~「奥のびっしょり道~物語と音響の戯れ 中村剛彦×スズキクリ」(C) 500円
▼29日(土)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台(C)
13:00~ 中川るなの「アジアのお菓子屋台」(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
16:00~ 霊能者「広夢(ヒロム)」とインターナショナル百物語(C) カンパ制
18:00~パーティー★ナイト!ガレージロックバンド「ワンダフル・ドアーズ」ライブ(参加無料/インド屋台オーダーしてください)
MIACAアートビデオ+IaskU上映
▼30日(日)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~ 限定販売!キキさんのインドネシア屋台(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ NHK教育「青春リアル」出演!イラン人ダリュッシュとしゃべり場&ラップ・パーティー
by PEOPLES VOICES PROJECT(C)
18:00~ 限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台
19:00~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ+帽子おじさんカラオケ
MIACAアートビデオ+IaskU上映(C) (参加無料/インド屋台オーダーしてください)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
(2009年8月中旬現在)
(JB)=シネマ・ジャック&ベティ(映画館)
▼多文化映画祭料金
一般 1300円、大学・専門・シニア1000円、高校生以下・外国人800円
3回券3000円、パスポート4500円
(多文化カフェ映画祭では利用不可)
(C)=ジャック&ベティ・カフェ
▼多文化カフェ映画祭料金
一般・大学・専門・シニア1000円
高校生以下・外国人800円
先着3名様まで、外国ゆかりの方入場無料。
(ただし、多文化カフェ映画祭で上映後毎回開催される交流会に参加してください)
*カフェの定員は20~30人です。
カフェでのイベントや屋台に関しては予約も可能です。
(件名に「(イベント名)の予約」として日時、人数、携帯メールアドレス」を記入のうえ
artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@まで)
以下のほか
▼きかんしゃトーマス「トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン」(JB)
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)9:30~10:35上映
・料金 一般1200円、大高1000円、小中シニア800円、小学生以下600円
▼毎朝開催!ジャック&ベティ縁日。
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)10:30~11:00すぎ
▼毎日開催。おくのほっそり道ツアー 12:45映画館前待ち合わせ
▼若葉町メニュー★パラダイス
若葉町のお店のメニューをそろえています!
▼22日(土)
10:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」(C)
12:00~ 限定販売!地球市民ACTかながわ/TPAKのタイ・ラーメン屋台(C)
13:00~ トーク「若葉町タイ・コミュニティから見る世界」(地球市民ACTかながわ/TPAK)(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ やまがたさんと花輪づくり(C)カンパ(祭へのご祝儀)
15:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 三浦淳子監督舞台挨拶(C)
17:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:40~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
18:40~ 「水没の前に」(JB)
▼23日(日)
10:30~ 門脇篤と「ワルい子うちわ」づくり(C)
12:00~ 限定販売!来島友幸こだわりのお好み焼き(C)
12:00~ 限定販売!今井紀彰の焼きバナナ(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
13:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
17:30~家族劇団「山縣家」公演(C) パーティー★ナイト付1500円
18:30~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ+帽子おじさんカラオケ(C)(世界の軽食付)
▼24日(月)
14:00~ コミュニティアート映像祭 by NPO法人コミュニティアート・ふなばし(C) 300円
15:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
18:00~インド屋台
18:00~MIACA気まぐれアートビデオ上映会
19:00~ ミニミニアートシンポジウム(芹沢高志氏、遠藤水城氏、小泉元宏氏ほか)(C)
▼25日(火)
13:30~ ペルマネンシア:この国にとどまって(C)
15:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
16:30~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
16:30~ 「水没の前に」(JB)
18:45~ 「水没の前に」交流会(C)
19:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
▼26日(水)
10:00~ 忘れられた子供たち スカベンジャー(C)
13:00~ 神の子たち(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 四ノ宮浩監督のトーク&交流会(C)
17:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」鑑賞会@タイ・レストラン「バイクラパオ」
(タイ料理付2300円/定員10名程度/予約制→artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@)
19:00~ 緊急シンポジウム「アートのために総選挙に行こう!~あなたの清き一票が日本の文化を救う~」
(加藤種男氏、吉本光宏氏)(C)
▼27日(木)
*コリアン屋台考え中(C)
13:00~ 花はんめ(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「水没の前に」(JB多文化映画祭)
15:00~ ウリハッキョ(C多文化カフェ映画祭)
17:30~ 朝鮮学校関係者を囲んで交流会(C)
17:30~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~「弱音サウンドインスタレーションライブ 来島友幸×スズキクリ」(C) 500円
▼28日(金)
13:00~ 「アボン小さい家」(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:00~MIACAアートビデオ上映(C)
19:00~「奥のびっしょり道~物語と音響の戯れ 中村剛彦×スズキクリ」(C) 500円
▼29日(土)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台(C)
13:00~ 中川るなの「アジアのお菓子屋台」(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
16:00~ 霊能者「広夢(ヒロム)」とインターナショナル百物語(C) カンパ制
18:00~パーティー★ナイト!ガレージロックバンド「ワンダフル・ドアーズ」ライブ(参加無料/インド屋台オーダーしてください)
MIACAアートビデオ+IaskU上映
▼30日(日)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~ 限定販売!キキさんのインドネシア屋台(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ NHK教育「青春リアル」出演!イラン人ダリュッシュとしゃべり場&ラップ・パーティー
by PEOPLES VOICES PROJECT(C)
18:00~ 限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台
19:00~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ
MIACAアートビデオ+IaskU上映(C) (参加無料/インド屋台オーダーしてください)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
2009年05月22日
横浜下町パラダイスまつり2009とは?
異文化×異世代ミックス・ジュース
「横浜下町パラダイスまつり2009」
横浜最後の名画座「シネマ・ジャック&ベティ」の位置するあたりは、古くから歓楽街として栄え、戦争、バブルを経て、様々な国籍の人々が移り住み、今でも開港当時から続いているであろう猥雑さや混沌とした空気の残る、ある意味「横浜らしい」地域です。
しかし、その存在は、あまり知られていません。
今回、まちの青年たちとともに、映画館を拠点に、日本、タイ、韓国、中国など近隣の商店を巻き込んで、新しいふたつの祭り、すなわち、アートな祭り「横浜下町パラダイスまつり」と多文化映画祭「よこはま若葉町多文化映画祭」を平行開催し、この界隈のもつ魅力を内外にアピールします。
そして、それを「日本も含めた異文化交流」や「高齢化の進む日本人と多国籍化が進むこどもたちとの異世代交流」のきっかけとして、新しい下町の姿を模索します。
●会期 2009年8月22日(土)~8月30日(日)
●会場 ①シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
②横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
「横浜下町パラダイスまつり2009」
横浜最後の名画座「シネマ・ジャック&ベティ」の位置するあたりは、古くから歓楽街として栄え、戦争、バブルを経て、様々な国籍の人々が移り住み、今でも開港当時から続いているであろう猥雑さや混沌とした空気の残る、ある意味「横浜らしい」地域です。
しかし、その存在は、あまり知られていません。
今回、まちの青年たちとともに、映画館を拠点に、日本、タイ、韓国、中国など近隣の商店を巻き込んで、新しいふたつの祭り、すなわち、アートな祭り「横浜下町パラダイスまつり」と多文化映画祭「よこはま若葉町多文化映画祭」を平行開催し、この界隈のもつ魅力を内外にアピールします。
そして、それを「日本も含めた異文化交流」や「高齢化の進む日本人と多国籍化が進むこどもたちとの異世代交流」のきっかけとして、新しい下町の姿を模索します。
●会期 2009年8月22日(土)~8月30日(日)
●会場 ①シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
②横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/