2009年07月21日
★アートまつり+多文化映画祭チラシ完成
1ヶ月遅れで、やっとチラシが完成しました!
黄金町界隈在住、イラストレーターの吉田しんこさんありがとう。
本当は、「横浜下町パラダイスまつり」と「よこはま若葉町多文化映画祭」、2枚のチラシを作成するはずだったのですが、梶原支配人に小声でささやかれ、いつの間にやら、B4で1枚のチラシになりました。
B4二つ折り、向かって左が「アートまつり」で、向かって右が「映画祭」です。

▲表紙

▲中面

▲横浜下町パラダイスまつり(左側)

▲よこはま若葉町多文化映画祭(右側)

▲中面
*PCによってはサムネイルが読めないらしいので、ブログの幅におさまるくらいのものも貼り付けます。
*中面の情報は読めないので、スケジュールに関しては以下を参照してください。
★アートまつり&多文化映画祭ざっくりスケジュール
入稿数時間前になって、梶原支配人から、「監督の舞台挨拶も決めてしまいましょう」という話になり、アムキーの安田さんや、Roberto Maxwell監督、バスーラの関係者などに、あわてて電話しまくり。
本当は、本日12時からの上映の「日本語字幕付きで本邦初公開北朝鮮映画」「ある女学生の日記」を見てみたかったのですが、保留。
きょうは、朝鮮学校の先生と生徒が見にくるらしいと聞いていたので、上映終了時間に間に合うように、走ってシネマ・ジャック&ベティに到着。
雨の中、先生を追いかけて、ご挨拶だけしました。
映画の感想をうかがいましたが、「北朝鮮に限らず、なかなかないタイプの映画で、すごくよかった」とのことです。
■北朝鮮初カンヌ国際映画祭上映作を日本初公開「ある女学生の日記」
・日時 2009年7/18(土)~7/31(金)
12:00/15:55/19:50~21:35
そして、ただいま、シネマ・ジャック&ベティでは、「北朝鮮映画の全貌」として、なかなか日本では上映されない北朝鮮映画を一挙9本同時上映しています。
■シネマ・ジャック&ベティ「北朝鮮映画の全貌」
朝鮮映画史をひもとく傑作選!
大河ドラマ、アクション、アニメ、コメディー…。
未知の映画に出会う日本初の名画プログラム。
・会期 2009年7/18(土)〜31(金)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

黄金町界隈在住、イラストレーターの吉田しんこさんありがとう。
本当は、「横浜下町パラダイスまつり」と「よこはま若葉町多文化映画祭」、2枚のチラシを作成するはずだったのですが、梶原支配人に小声でささやかれ、いつの間にやら、B4で1枚のチラシになりました。
B4二つ折り、向かって左が「アートまつり」で、向かって右が「映画祭」です。

▲表紙

▲中面

▲横浜下町パラダイスまつり(左側)

▲よこはま若葉町多文化映画祭(右側)

▲中面
*PCによってはサムネイルが読めないらしいので、ブログの幅におさまるくらいのものも貼り付けます。
*中面の情報は読めないので、スケジュールに関しては以下を参照してください。
★アートまつり&多文化映画祭ざっくりスケジュール
入稿数時間前になって、梶原支配人から、「監督の舞台挨拶も決めてしまいましょう」という話になり、アムキーの安田さんや、Roberto Maxwell監督、バスーラの関係者などに、あわてて電話しまくり。
本当は、本日12時からの上映の「日本語字幕付きで本邦初公開北朝鮮映画」「ある女学生の日記」を見てみたかったのですが、保留。
きょうは、朝鮮学校の先生と生徒が見にくるらしいと聞いていたので、上映終了時間に間に合うように、走ってシネマ・ジャック&ベティに到着。
雨の中、先生を追いかけて、ご挨拶だけしました。
映画の感想をうかがいましたが、「北朝鮮に限らず、なかなかないタイプの映画で、すごくよかった」とのことです。
■北朝鮮初カンヌ国際映画祭上映作を日本初公開「ある女学生の日記」
・日時 2009年7/18(土)~7/31(金)
12:00/15:55/19:50~21:35
そして、ただいま、シネマ・ジャック&ベティでは、「北朝鮮映画の全貌」として、なかなか日本では上映されない北朝鮮映画を一挙9本同時上映しています。
■シネマ・ジャック&ベティ「北朝鮮映画の全貌」
朝鮮映画史をひもとく傑作選!
大河ドラマ、アクション、アニメ、コメディー…。
未知の映画に出会う日本初の名画プログラム。
・会期 2009年7/18(土)〜31(金)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

Posted by ART LAB OVA at 23:59│Comments(0)
│★2009横浜下町パラダイスまつり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。