2009年07月20日
★アートまつり&多文化映画祭ざっくりスケジュール
2009年8月22日(土)~30日(日)のスケジュール<アートまつりを太文字にしています>
(2009年8月中旬現在)
(JB)=シネマ・ジャック&ベティ(映画館)
▼多文化映画祭料金
一般 1300円、大学・専門・シニア1000円、高校生以下・外国人800円
3回券3000円、パスポート4500円
(多文化カフェ映画祭では利用不可)
(C)=ジャック&ベティ・カフェ
▼多文化カフェ映画祭料金
一般・大学・専門・シニア1000円
高校生以下・外国人800円
先着3名様まで、外国ゆかりの方入場無料。
(ただし、多文化カフェ映画祭で上映後毎回開催される交流会に参加してください)
*カフェの定員は20~30人です。
カフェでのイベントや屋台に関しては予約も可能です。
(件名に「(イベント名)の予約」として日時、人数、携帯メールアドレス」を記入のうえ
artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@まで)
以下のほか
▼きかんしゃトーマス「トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン」(JB)
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)9:30~10:35上映
・料金 一般1200円、大高1000円、小中シニア800円、小学生以下600円
▼毎朝開催!ジャック&ベティ縁日。
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)10:30~11:00すぎ
▼毎日開催。おくのほっそり道ツアー 12:45映画館前待ち合わせ
▼若葉町メニュー★パラダイス
若葉町のお店のメニューをそろえています!
▼22日(土)
10:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」(C)
12:00~ 限定販売!地球市民ACTかながわ/TPAKのタイ・ラーメン屋台(C)
13:00~ トーク「若葉町タイ・コミュニティから見る世界」(地球市民ACTかながわ/TPAK)(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ やまがたさんと花輪づくり(C)カンパ(祭へのご祝儀)
15:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 三浦淳子監督舞台挨拶(C)
17:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:40~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
18:40~ 「水没の前に」(JB)
▼23日(日)
10:30~ 門脇篤と「ワルい子うちわ」づくり(C)
12:00~ 限定販売!来島友幸こだわりのお好み焼き(C)
12:00~ 限定販売!今井紀彰の焼きバナナ(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
13:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
17:30~家族劇団「山縣家」公演(C) パーティー★ナイト付1500円
18:30~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ+帽子おじさんカラオケ(C)(世界の軽食付)
▼24日(月)
14:00~ コミュニティアート映像祭 by NPO法人コミュニティアート・ふなばし(C) 300円
15:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
18:00~インド屋台
18:00~MIACA気まぐれアートビデオ上映会
19:00~ ミニミニアートシンポジウム(芹沢高志氏、遠藤水城氏、小泉元宏氏ほか)(C)
▼25日(火)
13:30~ ペルマネンシア:この国にとどまって(C)
15:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
16:30~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
16:30~ 「水没の前に」(JB)
18:45~ 「水没の前に」交流会(C)
19:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
▼26日(水)
10:00~ 忘れられた子供たち スカベンジャー(C)
13:00~ 神の子たち(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 四ノ宮浩監督のトーク&交流会(C)
17:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」鑑賞会@タイ・レストラン「バイクラパオ」
(タイ料理付2300円/定員10名程度/予約制→artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@)
19:00~ 緊急シンポジウム「アートのために総選挙に行こう!~あなたの清き一票が日本の文化を救う~」
(加藤種男氏、吉本光宏氏)(C)
▼27日(木)
*コリアン屋台考え中(C)
13:00~ 花はんめ(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「水没の前に」(JB多文化映画祭)
15:00~ ウリハッキョ(C多文化カフェ映画祭)
17:30~ 朝鮮学校関係者を囲んで交流会(C)
17:30~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~「弱音サウンドインスタレーションライブ 来島友幸×スズキクリ」(C) 500円
▼28日(金)
13:00~ 「アボン小さい家」(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:00~MIACAアートビデオ上映(C)
19:00~「奥のびっしょり道~物語と音響の戯れ 中村剛彦×スズキクリ」(C) 500円
▼29日(土)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台(C)
13:00~ 中川るなの「アジアのお菓子屋台」(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
16:00~ 霊能者「広夢(ヒロム)」とインターナショナル百物語(C) カンパ制
18:00~パーティー★ナイト!ガレージロックバンド「ワンダフル・ドアーズ」ライブ(参加無料/インド屋台オーダーしてください)
MIACAアートビデオ+IaskU上映
▼30日(日)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~ 限定販売!キキさんのインドネシア屋台(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ NHK教育「青春リアル」出演!イラン人ダリュッシュとしゃべり場&ラップ・パーティー
by PEOPLES VOICES PROJECT(C)
18:00~ 限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台
19:00~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ+帽子おじさんカラオケ
MIACAアートビデオ+IaskU上映(C) (参加無料/インド屋台オーダーしてください)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

(2009年8月中旬現在)
(JB)=シネマ・ジャック&ベティ(映画館)
▼多文化映画祭料金
一般 1300円、大学・専門・シニア1000円、高校生以下・外国人800円
3回券3000円、パスポート4500円
(多文化カフェ映画祭では利用不可)
(C)=ジャック&ベティ・カフェ
▼多文化カフェ映画祭料金
一般・大学・専門・シニア1000円
高校生以下・外国人800円
先着3名様まで、外国ゆかりの方入場無料。
(ただし、多文化カフェ映画祭で上映後毎回開催される交流会に参加してください)
*カフェの定員は20~30人です。
カフェでのイベントや屋台に関しては予約も可能です。
(件名に「(イベント名)の予約」として日時、人数、携帯メールアドレス」を記入のうえ
artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@まで)
以下のほか
▼きかんしゃトーマス「トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン」(JB)
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)9:30~10:35上映
・料金 一般1200円、大高1000円、小中シニア800円、小学生以下600円
▼毎朝開催!ジャック&ベティ縁日。
・日時 2009年8月22日(土)~30日(日)10:30~11:00すぎ
▼毎日開催。おくのほっそり道ツアー 12:45映画館前待ち合わせ
▼若葉町メニュー★パラダイス
若葉町のお店のメニューをそろえています!
▼22日(土)
10:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」(C)
12:00~ 限定販売!地球市民ACTかながわ/TPAKのタイ・ラーメン屋台(C)
13:00~ トーク「若葉町タイ・コミュニティから見る世界」(地球市民ACTかながわ/TPAK)(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ やまがたさんと花輪づくり(C)カンパ(祭へのご祝儀)
15:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 三浦淳子監督舞台挨拶(C)
17:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:40~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
18:40~ 「水没の前に」(JB)
▼23日(日)
10:30~ 門脇篤と「ワルい子うちわ」づくり(C)
12:00~ 限定販売!来島友幸こだわりのお好み焼き(C)
12:00~ 限定販売!今井紀彰の焼きバナナ(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
13:00~ I ask Uプロジェクト(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
17:30~家族劇団「山縣家」公演(C) パーティー★ナイト付1500円
18:30~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ+帽子おじさんカラオケ(C)(世界の軽食付)
▼24日(月)
14:00~ コミュニティアート映像祭 by NPO法人コミュニティアート・ふなばし(C) 300円
15:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
18:00~インド屋台
18:00~MIACA気まぐれアートビデオ上映会
19:00~ ミニミニアートシンポジウム(芹沢高志氏、遠藤水城氏、小泉元宏氏ほか)(C)
▼25日(火)
13:30~ ペルマネンシア:この国にとどまって(C)
15:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
16:30~ 栗原奈名子監督、Roberto Maxwell監督トーク&交流会(C)
16:30~ 「水没の前に」(JB)
18:45~ 「水没の前に」交流会(C)
19:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
▼26日(水)
10:00~ 忘れられた子供たち スカベンジャー(C)
13:00~ 神の子たち(C)
15:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
17:00~ 四ノ宮浩監督のトーク&交流会(C)
17:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~ タイ映画「デック 子ども達は海を見る」鑑賞会@タイ・レストラン「バイクラパオ」
(タイ料理付2300円/定員10名程度/予約制→artlabova★dk.pdx.ne.jp ★→@)
19:00~ 緊急シンポジウム「アートのために総選挙に行こう!~あなたの清き一票が日本の文化を救う~」
(加藤種男氏、吉本光宏氏)(C)
▼27日(木)
*コリアン屋台考え中(C)
13:00~ 花はんめ(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「水没の前に」(JB多文化映画祭)
15:00~ ウリハッキョ(C多文化カフェ映画祭)
17:30~ 朝鮮学校関係者を囲んで交流会(C)
17:30~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
19:00~ 「Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン」(JB)
19:00~「弱音サウンドインスタレーションライブ 来島友幸×スズキクリ」(C) 500円
▼28日(金)
13:00~ 「アボン小さい家」(C多文化カフェ映画祭)
15:00~ 「空とコムローイ ~タイ、コンティップ村の子どもたち~」(JB)
17:00~ 「BASURA バスーラ」(JB)
19:00~ 「ブラジルから来たおじいちゃん」+「愛しき祖国、ブラジル」(JB)
18:00~MIACAアートビデオ上映(C)
19:00~「奥のびっしょり道~物語と音響の戯れ 中村剛彦×スズキクリ」(C) 500円
▼29日(土)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台(C)
13:00~ 中川るなの「アジアのお菓子屋台」(C)
13:00~ 物々交換カフェ・エノアール(C)
16:00~ 霊能者「広夢(ヒロム)」とインターナショナル百物語(C) カンパ制
18:00~パーティー★ナイト!ガレージロックバンド「ワンダフル・ドアーズ」ライブ(参加無料/インド屋台オーダーしてください)
MIACAアートビデオ+IaskU上映
▼30日(日)
10:30~ I ask Uプロジェクト(C)
12:00~ 限定販売!キキさんのインドネシア屋台(C)
13:00~ 限定販売!地球の木の「コーヒーとアジアンデザート」屋台(C)
15:00~ NHK教育「青春リアル」出演!イラン人ダリュッシュとしゃべり場&ラップ・パーティー
by PEOPLES VOICES PROJECT(C)
18:00~ 限定販売!ワスナニおじさんのインド屋台
19:00~パーティー★ナイト!小学生トーマによるこどもDJ
MIACAアートビデオ+IaskU上映(C) (参加無料/インド屋台オーダーしてください)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

Posted by ART LAB OVA at 21:59│Comments(0)
│★2009横浜下町パラダイスまつり
この記事へのトラックバック
このセンスに、いーっつも「まいった!」と、やられてしまうOVAが、毎日準備に奮闘している「まつり」がこれです。
twitter、ブログを駆使していて、若葉町周辺を駆け回っている様...
横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭【Ch.P! -motto active-】at 2009年07月28日 11:12