2011年04月22日
★オーバキュートナイト~その後の東北から~のお知らせ
▼オバ★オバ★オバ★オバ★オーバキュートナイト!
毎月1回、オーバ秘蔵の映像や音源と垂れ流すクラブナイト=暗がり活動報告パーティー。
野毛音楽通りに創業90 年老舗コテイベーカリーのパンや、ごはん、軽食を用意します。
今回は、横浜下町パラダイスまつりの常連作家でもお馴染み、仙台在住の門脇篤の映像や、南三陸でアートプロジェクトをしている吉川由美さんの311後のパワーポイントなどから、その後の東北について考えたいと思います。
http://www.envisi.org/minamisanriku/?p=302
ちなみに、オーバキューナイトでも、お馴染み、「シネマジャック&ベティ米」は、福島原発5キロ、双葉町の有機栽培米だったので、提供不可能になりました…(涙)
市販のお米でごはんを出します。
毎月恒例ナゾの男「たんばりん」とスタッフ「ス」のライブもあり。
■場所 ART LAB OVA横浜パラダイス会館
〒231-0056横浜市中区若葉町3-51-3シネマ・ジャック&ベティ1F‐101
/要予約 artlabova★dk.pdx.ne.jp(★→@)
■料金 カンパ制
*みんなで食べられる『おすすめのおかず』持ち寄ってください。
(ソフトドリンク300 円~/アルコール400 円~)
毎月1回、オーバ秘蔵の映像や音源と垂れ流すクラブナイト=暗がり活動報告パーティー。
野毛音楽通りに創業90 年老舗コテイベーカリーのパンや、ごはん、軽食を用意します。
今回は、横浜下町パラダイスまつりの常連作家でもお馴染み、仙台在住の門脇篤の映像や、南三陸でアートプロジェクトをしている吉川由美さんの311後のパワーポイントなどから、その後の東北について考えたいと思います。
http://www.envisi.org/minamisanriku/?p=302
ちなみに、オーバキューナイトでも、お馴染み、「シネマジャック&ベティ米」は、福島原発5キロ、双葉町の有機栽培米だったので、提供不可能になりました…(涙)
市販のお米でごはんを出します。
毎月恒例ナゾの男「たんばりん」とスタッフ「ス」のライブもあり。
■場所 ART LAB OVA横浜パラダイス会館
〒231-0056横浜市中区若葉町3-51-3シネマ・ジャック&ベティ1F‐101
/要予約 artlabova★dk.pdx.ne.jp(★→@)
■料金 カンパ制
*みんなで食べられる『おすすめのおかず』持ち寄ってください。
(ソフトドリンク300 円~/アルコール400 円~)
音とこどもとイメージと「映画館パーティー」
★お知らせ:最新ブータン事情報告
★映画「遥かなるふるさと 旅順・大連」交流会のお知らせ
★上田假奈代&岸井大輔 おしゃべり会『アートの力を信じる?』
★日本の電力会社を考える~チョー初心者向け経済学講座SP
★花田伸一さんと考える「日常とアートのあいだ」のお知らせ
★お知らせ:最新ブータン事情報告
★映画「遥かなるふるさと 旅順・大連」交流会のお知らせ
★上田假奈代&岸井大輔 おしゃべり会『アートの力を信じる?』
★日本の電力会社を考える~チョー初心者向け経済学講座SP
★花田伸一さんと考える「日常とアートのあいだ」のお知らせ
Posted by ART LAB OVA at 03:20│Comments(0)
│★ART LAB OVAの関連企画