2012年06月13日
★【お知らせ】隠岐の宮司と若葉町フィールドワーク

島根県隠岐郡西ノ島の、千年伝説のある洞窟神社「焼火(たくひ)神社」の21代目宮司である松浦道仁さんと、「若葉町フィールドワーク」を開催します。
伝統的な共同体の自治会長でもある松浦さんとともに、横浜の多文化な下町を歩き、新たなる共同体の可能性を模索します。
*今回、松浦さんは、アサヒ・アートフェスティバル参加プロジェクト「隠岐アートトライアル実行委員会」の実行委員長として、上京されます。
▼隠岐アートトライアル2012「美田学校再生への実証活動」
http://www.asahi-artfes.net/program/2012/2012-5.html
・日時 2012年6月17日(日)
10:00開場~/10:30~若葉町歩き/11:30~韓国ランチ
・予約 定員10名・完全予約制
artlabova★dk.pdx.ne.jp(★→@)
(件名:若葉町フィールドワーク)
・会場 横浜パラダイス会館
〒231-0056横浜市中区若葉町3-51-3シネマ・ジャック&ベティ1F‐101
*裏道なので必ず地図を見てきてください。
http://www.jackandbetty.net/accessmap.html
・料金 カンパ制 (+ランチ代実費各自負担)
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭2012
●会期 2012年8月25日(土)〜9月02日(日)
(映画館での上映は8月31日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
Posted by ART LAB OVA at 01:58│Comments(0)
│・2012パラダイスまつりプロセス