2012年08月26日
★써니sunny サニー 永遠の仲間たちを踊ってみた!
よこはま若葉町多文化映画祭2012の上映作品の中で、けっこう押したいと思っているのが、「サニー 永遠の仲間たち」。
とにかく、映画として泣いて笑って楽しめるし、本当にいい作品。
どこかで、「ジェットコースターの設計にも似たすばらしい構成力」と評価されていたけど、その通り。
アラフォー女子はもちろん、「オッサニー」なるものが立ち上がるほどに、オヤジ心も揺さぶっているこの作品。
ぜひ、映画館でみなさんに堪能してもらいたいものです。
というわけで、サニー上映初日に、サニー鑑賞者たちを出迎えるべく、わたしたちもサニーを踊ってみました~!

サニーダンス練習中。多文化映画祭なう。

メモリーが20秒しかなかったので、短くてすみません。
詩人中村剛彦、大阪人むつさとしも踊ってます!
この動画を参考にしました。
★South Korea韓国
『サニー 永遠の仲間たち』
drama
韓国/한국어/2011/124分
原題:써니 Sunny
監督:カン・ヒョンチョル
出演:ユ・ホジョン、チン・ヒギョン、コ・スヒ、ホン・ジンヒ
きらめく学生時代を共に過ごした7人の女子高生によるグループ「サニー」が、25年ぶりに集まって生涯で最高の瞬間を蘇らせる…。70~80年代の洋楽&コリアンヒットナンバーの数々で彩られ、民主化前夜、全斗煥(チョン・ドゥファン)政権下のソウルの若者たちの文化と生活がイキイキと描かれている。様々な人生の皮肉をコミカルに描き、笑って泣ける青春ポップな作品。
・料金 一般1800円/大専1500円/小・中・高・シニア・外国人1000円
*元歌手、韓国料理店ママ「サニー関連企画~わたしのソウル80年代」
・日時 9月1日(土)/2日(日)16:00~
・会場 韓国料理「仁川」(インチョン)
・料金 ワンドリンクオーダー制
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2012年8月25日(土)〜9月02日(日)
(映画館での上映は8月31日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
とにかく、映画として泣いて笑って楽しめるし、本当にいい作品。
どこかで、「ジェットコースターの設計にも似たすばらしい構成力」と評価されていたけど、その通り。
アラフォー女子はもちろん、「オッサニー」なるものが立ち上がるほどに、オヤジ心も揺さぶっているこの作品。
ぜひ、映画館でみなさんに堪能してもらいたいものです。
というわけで、サニー上映初日に、サニー鑑賞者たちを出迎えるべく、わたしたちもサニーを踊ってみました~!

サニーダンス練習中。多文化映画祭なう。
メモリーが20秒しかなかったので、短くてすみません。
詩人中村剛彦、大阪人むつさとしも踊ってます!
この動画を参考にしました。
★South Korea韓国
『サニー 永遠の仲間たち』
drama
韓国/한국어/2011/124分
原題:써니 Sunny
監督:カン・ヒョンチョル
出演:ユ・ホジョン、チン・ヒギョン、コ・スヒ、ホン・ジンヒ
きらめく学生時代を共に過ごした7人の女子高生によるグループ「サニー」が、25年ぶりに集まって生涯で最高の瞬間を蘇らせる…。70~80年代の洋楽&コリアンヒットナンバーの数々で彩られ、民主化前夜、全斗煥(チョン・ドゥファン)政権下のソウルの若者たちの文化と生活がイキイキと描かれている。様々な人生の皮肉をコミカルに描き、笑って泣ける青春ポップな作品。
・料金 一般1800円/大専1500円/小・中・高・シニア・外国人1000円
*元歌手、韓国料理店ママ「サニー関連企画~わたしのソウル80年代」
・日時 9月1日(土)/2日(日)16:00~
・会場 韓国料理「仁川」(インチョン)
・料金 ワンドリンクオーダー制
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2012年8月25日(土)〜9月02日(日)
(映画館での上映は8月31日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
Posted by ART LAB OVA at 23:28│Comments(0)
│・2012パラダイスまつりプロセス