読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
横浜下町パラダイスまつりとは?
ART LAB OVA
ART LAB OVA
異文化×異世代ミックス・ジュース
よこはま若葉町多文化映画祭+
横浜下町パラダイスまつり


毎年夏の終わりに開催している、映画を通じて身近な”世界”を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」と、若葉町周辺を舞台にアーティストたちが企画する「横浜下町パラダイスまつり」。 国際色豊かな下町で映画をみて、近所で食べたりおしゃべりしたり。 学んで遊べる9日間!

Centering around Cinema Jack & Betty, the last traditional cinema house in Yokohama, we are going to host art and film festivals involving nearby stores of Japan, Thailand, Korea and China. We explore charms of back streets in covert and look for the new feature of the downtown with multinational children.
<写真は、帽子おじさんと家族劇団「山縣家」>


●会場
  ①横浜シネマ・ジャック&ベティ+横浜パラダイス会館(シネマ・ジャック&ベティ1階)
②横浜市中区若葉町界隈

●主催
  横浜下町パラダイスまつり実行委員会+よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会

●共催
・Art Lab Ova(アートラボ・オーバ)
*映画館1階に拠点「横浜パラダイス会館」を運営し近所のこどもたちに開放しています。
http://www.facebook.com/artlabova
・シネマ・ジャック&ベティ
*多文化な下町にある"まちの映画館"
http://www.jackandbetty.net/


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ART LAB OVAへメッセージ
インフォメーション

2009年06月20日

★トノサマバッタの炒め物【タイ料理】

アサヒ・アート・フェスティバルのオープニングのために、タイフードとフィリピンスイートを作った。

タイのスーパーマーケットには、塩味の冷蔵バッタが売られている。
1パック980円。

★トノサマバッタの炒め物【タイ料理】

以前は、タガメやコオロギも販売されていたが、今は、もう取り扱っていないらしい。

ということは、トノサマバッタのほうが、メジャーな食べ物だということか。
*たしかにタガメは、高級食材らしい。
*ちなみに、タガメは、白身のお魚の味。コオロギは海老の味がした。

▼トノサマバッタの炒め物の作り方。

1)バッタのパックをあけます。

★トノサマバッタの炒め物【タイ料理】

2)フライパンに油をしきます。

3)炒めます。

★トノサマバッタの炒め物【タイ料理】

4)出来上がり!

*味がうすい。素材の味がする。という意見もあったので、ナンプラーとか、塩とかで、もう少し味付けしてもいいかもしれません。

*コオロギよりも苦味があって、少し大人の味。
 海老にアユ的な要素を入れた感じといえば、おいしさが伝わりますでしょうか?

*ちなみに、タイスーパーのバッタは、食べにくい翅(はね)は全部とってありますので、すべてそのまま食べられます。
ちなみに、脚は少し、固めです。
初心者は、お尻の部分だけどうぞ。



▼横浜下町パラダイスまつり2009*よこはま若葉町多文化映画祭

●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
     (映画館での映画祭は8月28日(金)まで)

●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
       シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
      横浜市中区若葉町3-51

     2)横浜市中区若葉町界隈の商店


●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
     *アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
     http://artlabova.org
     
     よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会

●共催 シネマ・ジャック&ベティ
     *横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
     http://www.jackandbetty.net/








同じカテゴリー(・横浜で海外旅行)の記事画像
★若葉町のタイ人と水害
★タイ人歌手カラオケライブ@若葉町タイレストラン
★アユタヤ【若葉町|タイ料理】
★ショングン・タイ・レストラン【若葉町|タイ料理】
★フィリピン・スーパーとバナナの花の料理
★居酒屋・石焼ビビンパ「路(みち)」【若葉町|韓国家庭料理】
同じカテゴリー(・横浜で海外旅行)の記事
 ★若葉町のタイ人と水害 (2011-11-11 03:46)
 ★ブラジル・バーのママさん健在 (2011-05-25 12:10)
 ★まるで中国「騰達」【若葉町|中国物産店+ネカフェ】 (2011-01-22 03:26)
 ★「第二回チェ・ゲバラ フェステイバル」のお知らせ (2010-06-19 00:21)
 ★タイ人歌手カラオケライブ@若葉町タイレストラン (2009-09-03 05:09)
 ★アユタヤ【若葉町|タイ料理】 (2009-08-15 22:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。