2009年07月26日
★タイのビデオ屋「ランプイ」【若葉町|レンタルビデオ】
本日は、アトリエの後、参加アーティストの安東和之さんと作品設置場所を探索するために、若葉町めぐり。
先日、門脇篤さんが、コリアン・スーパーマーケットにて、ことわざをゲットしてくれたおかげで、がぜん身近になった裏通りの裏通り。
きょうは、その2階にあるタイのレンタルビデオ屋に入ってみた。

入り口にはどでかい黒のラブラドールレトリーバー。
なぜか、安東くんになついて離れない。

中はずらーりとタイ・ビデオ。
タイのニュース映像なども多く、近隣のタイスーパーにも卸しているらしい。
【「ランプイ」は、2010年7月末日をもって閉店しました。タイレストラン「バイクラパオー」の兄弟だったオーナーとその愛犬はタイに帰国しました。】

その後、ある程度町を歩いたので、タイ小学生のいる店へ。
外国つながりっぽいこどもたち3人といっしょに遊んでた。
ほかの子は全員フィリピンつながりだという。
アーティストの安東和之さんは、いろいろ考えた末に、「さとうきびジュース」120円。
「ヅ」は、見慣れないサモサのような食べ物「タイ風カレーパン」3個500円。
安東くんは、ジュースをしばらく飲んだあと、「ぼく、黒糖の味、苦手なんですよねえ。。。」
さとうきびジュースって、黒糖そのものの味じゃーん。
かわいそう、、、。
それに比べて、タイ風カレーパン、手作りでうまい!
ママさんに、「これ、いつもないですよね?」と聞くと、「だって手間がかかるから、1ヶ月に1回しか作らないよ」
おー、幻のメニューだったのか。
ラッキー!
タイ小学生と漢字書き取り対決をしながら、舌鼓をうつ。
小学生によると今日は、蒔田公園で夏祭りをやっているらしい。
伊勢佐木7丁目で、「一六縁日」もやっているという。
とりあえず、安東さんが気になったという刺青屋にいってから、いっしょに縁日に行くことにする。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

先日、門脇篤さんが、コリアン・スーパーマーケットにて、ことわざをゲットしてくれたおかげで、がぜん身近になった裏通りの裏通り。
きょうは、その2階にあるタイのレンタルビデオ屋に入ってみた。
入り口にはどでかい黒のラブラドールレトリーバー。
なぜか、安東くんになついて離れない。
中はずらーりとタイ・ビデオ。
タイのニュース映像なども多く、近隣のタイスーパーにも卸しているらしい。
【「ランプイ」は、2010年7月末日をもって閉店しました。タイレストラン「バイクラパオー」の兄弟だったオーナーとその愛犬はタイに帰国しました。】
その後、ある程度町を歩いたので、タイ小学生のいる店へ。
外国つながりっぽいこどもたち3人といっしょに遊んでた。
ほかの子は全員フィリピンつながりだという。
アーティストの安東和之さんは、いろいろ考えた末に、「さとうきびジュース」120円。
「ヅ」は、見慣れないサモサのような食べ物「タイ風カレーパン」3個500円。
安東くんは、ジュースをしばらく飲んだあと、「ぼく、黒糖の味、苦手なんですよねえ。。。」
さとうきびジュースって、黒糖そのものの味じゃーん。
かわいそう、、、。
それに比べて、タイ風カレーパン、手作りでうまい!
ママさんに、「これ、いつもないですよね?」と聞くと、「だって手間がかかるから、1ヶ月に1回しか作らないよ」
おー、幻のメニューだったのか。
ラッキー!
タイ小学生と漢字書き取り対決をしながら、舌鼓をうつ。
小学生によると今日は、蒔田公園で夏祭りをやっているらしい。
伊勢佐木7丁目で、「一六縁日」もやっているという。
とりあえず、安東さんが気になったという刺青屋にいってから、いっしょに縁日に行くことにする。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★若葉町のタイ人と水害
★ブラジル・バーのママさん健在
★まるで中国「騰達」【若葉町|中国物産店+ネカフェ】
★「第二回チェ・ゲバラ フェステイバル」のお知らせ
★タイ人歌手カラオケライブ@若葉町タイレストラン
★アユタヤ【若葉町|タイ料理】
★ブラジル・バーのママさん健在
★まるで中国「騰達」【若葉町|中国物産店+ネカフェ】
★「第二回チェ・ゲバラ フェステイバル」のお知らせ
★タイ人歌手カラオケライブ@若葉町タイレストラン
★アユタヤ【若葉町|タイ料理】
Posted by ART LAB OVA at 18:18│Comments(0)
│・横浜で海外旅行