2009年08月03日
★台湾風居酒屋「青葉」【若葉町|居酒屋】
以前から気になっていた、タイレストラン「イヤムプシャナー」となりの台湾風居酒屋に入ってみた。
まったくの下戸のオーバの二人。
シネマ・ジャック&ベティ並びの家庭料理「加代」では、「ごめんねー」とやさしく断られた。
でも、青葉は、「食べるだけでも大丈夫ですよ」と、片言のママでなく、常連さんらしき人にきっぱりといってもらえた。

▲無造作に置かれたバナナやボトル。
かなり、オーバ好みのディスプレイ。
焼きそば、チャーハンなど800円~。
とりあえず、ママにお任せメニューを作ってもらった。

▲揚げた魚に野菜あんかけ。
コーンが丸々入ったコーンスープ!
そして、台湾三菜炒め。
そのほか、ピータン豆腐。
そしてご飯。ウーロン茶。
しめて、二人で3800円。

▲これが台湾三菜。うまーい!!!!
となりに座った岩手県二戸出身のおじさん(集団就職で16歳の時上京)とも会話がはずみ、栄養たっぷりのうまい手料理と。
*おじさんいわく「心がこもっているから」の一言。。。
カウンターだけで、とっても入りにくい感じなのだが、こんなにおいしいと思いませんでした。
ちょっと高いですが、また行きたいです。
*ちなみに、けっこうのどが渇くので、化学調味料は使っていると思います。
*本当は、台湾料理は少し辛目らしいのですが、辛いのが苦手なので、辛くしないでもらいました。
辛い料理が食べられるようになりたいなあ。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

まったくの下戸のオーバの二人。
シネマ・ジャック&ベティ並びの家庭料理「加代」では、「ごめんねー」とやさしく断られた。
でも、青葉は、「食べるだけでも大丈夫ですよ」と、片言のママでなく、常連さんらしき人にきっぱりといってもらえた。
▲無造作に置かれたバナナやボトル。
かなり、オーバ好みのディスプレイ。
焼きそば、チャーハンなど800円~。
とりあえず、ママにお任せメニューを作ってもらった。
▲揚げた魚に野菜あんかけ。
コーンが丸々入ったコーンスープ!
そして、台湾三菜炒め。
そのほか、ピータン豆腐。
そしてご飯。ウーロン茶。
しめて、二人で3800円。
▲これが台湾三菜。うまーい!!!!
となりに座った岩手県二戸出身のおじさん(集団就職で16歳の時上京)とも会話がはずみ、栄養たっぷりのうまい手料理と。
*おじさんいわく「心がこもっているから」の一言。。。
カウンターだけで、とっても入りにくい感じなのだが、こんなにおいしいと思いませんでした。
ちょっと高いですが、また行きたいです。
*ちなみに、けっこうのどが渇くので、化学調味料は使っていると思います。
*本当は、台湾料理は少し辛目らしいのですが、辛いのが苦手なので、辛くしないでもらいました。
辛い料理が食べられるようになりたいなあ。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★若葉町のタイ人と水害
★ブラジル・バーのママさん健在
★まるで中国「騰達」【若葉町|中国物産店+ネカフェ】
★「第二回チェ・ゲバラ フェステイバル」のお知らせ
★タイ人歌手カラオケライブ@若葉町タイレストラン
★アユタヤ【若葉町|タイ料理】
★ブラジル・バーのママさん健在
★まるで中国「騰達」【若葉町|中国物産店+ネカフェ】
★「第二回チェ・ゲバラ フェステイバル」のお知らせ
★タイ人歌手カラオケライブ@若葉町タイレストラン
★アユタヤ【若葉町|タイ料理】
Posted by ART LAB OVA at 23:59│Comments(0)
│・横浜で海外旅行