2009年08月30日
★「尺八」「拳銃」変なおじさん偶然大集合!
多文化映画祭は昨日で終了し、本日から、パラダイスまつりの企画が多くなった。
1週間ぶりの週末なので、門脇篤「ワルい子うちわ」ワークショップ以来、久しぶりに、こども向けのワークショップを開催。
当初から考えていながら、まったく手をつけていなかった、「マイ・万国旗」づくり。
その後は、ワスナニおじさんの「インドカレー屋台」と、中川るなの「アジアンスイーツ」屋台、そして、中村剛彦の「おくのほっそり道ツアー」で、まったりとすごす。
一方、映画館は立ち見のでる大賑わい。

そろそろ、霊能者「広夢(ヒロム)とインターナショナル百物語」をはじめようかと思ったころにカレーを頼んだおじさんが、「わたしはけっこう有名人だ。テレビで見ていないか?」などとつぶやいている。
こういうおじさんが大好きなので、いろいろ食いついてみると、「昔は自転車も派手だった」という。
見ると、たしかに、手作りのカモメ模様が入っていたり、ベイスターズのホッシーくんがついていたり、帽子おじさんにはとうてい及ばないが、小さな手作りの装飾がなされている。
「自転車のとなりで、写真をとらせてほしい」と頼んだら、「こんな格好じゃだめだから、変装してくる!」
とダッシュで消えてしまった。
へ、変装って。。。
そこへ、今度はなぜか、尺八を吹きながら歩くおじさんが登場。
おじさんは、アルバイトの虚無僧だとかいっている。。。

▲唐突な尺八おじさん。。。服装は意外にふつう。。。
毎週末、横須賀の自宅から日ノ出町に馬券を買いにくるついでに、尺八を吹きながら、馬車道などを歩いているのだという。
そんな中、さきほどのおじさんが、完璧に変装をして戻ってきた。。。

▲中川るなさんに、手製のハッピを着させてツーショット
めん玉つながりのおまわりさんみたいに、おもちゃの拳銃を振り上げる。
最後には、尺八おじさんと拳銃おじさんのツーショット。
なんだかすごいことになっていました。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

1週間ぶりの週末なので、門脇篤「ワルい子うちわ」ワークショップ以来、久しぶりに、こども向けのワークショップを開催。
当初から考えていながら、まったく手をつけていなかった、「マイ・万国旗」づくり。
その後は、ワスナニおじさんの「インドカレー屋台」と、中川るなの「アジアンスイーツ」屋台、そして、中村剛彦の「おくのほっそり道ツアー」で、まったりとすごす。
一方、映画館は立ち見のでる大賑わい。
そろそろ、霊能者「広夢(ヒロム)とインターナショナル百物語」をはじめようかと思ったころにカレーを頼んだおじさんが、「わたしはけっこう有名人だ。テレビで見ていないか?」などとつぶやいている。
こういうおじさんが大好きなので、いろいろ食いついてみると、「昔は自転車も派手だった」という。
見ると、たしかに、手作りのカモメ模様が入っていたり、ベイスターズのホッシーくんがついていたり、帽子おじさんにはとうてい及ばないが、小さな手作りの装飾がなされている。
「自転車のとなりで、写真をとらせてほしい」と頼んだら、「こんな格好じゃだめだから、変装してくる!」
とダッシュで消えてしまった。
へ、変装って。。。
そこへ、今度はなぜか、尺八を吹きながら歩くおじさんが登場。
おじさんは、アルバイトの虚無僧だとかいっている。。。
▲唐突な尺八おじさん。。。服装は意外にふつう。。。
毎週末、横須賀の自宅から日ノ出町に馬券を買いにくるついでに、尺八を吹きながら、馬車道などを歩いているのだという。
そんな中、さきほどのおじさんが、完璧に変装をして戻ってきた。。。
▲中川るなさんに、手製のハッピを着させてツーショット
めん玉つながりのおまわりさんみたいに、おもちゃの拳銃を振り上げる。
最後には、尺八おじさんと拳銃おじさんのツーショット。
なんだかすごいことになっていました。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★「拳銃」おじさん再び
★「ワルい子うちわ」の撤去と展示【門脇篤】
★切り絵「撤去」おじさん
★帽子おじさんパーティーキャンセル!
★飛行場だったころの若葉町の写真
★帽子おじさんの自宅訪問【参加アーティスト】
★「ワルい子うちわ」の撤去と展示【門脇篤】
★切り絵「撤去」おじさん
★帽子おじさんパーティーキャンセル!
★飛行場だったころの若葉町の写真
★帽子おじさんの自宅訪問【参加アーティスト】
Posted by ART LAB OVA at 01:11│Comments(0)
│・2009パラダイスまつりのプロセス