2009年08月30日
★切り絵「撤去」おじさん
シネマ・ジャック&ベティの入り口に、中川るなさんが展示した「切り絵」の作品。
けっこう存在感があるみたいで、ある日は、となりの中国スーパーのこどもが、「さかな」の部分だけちぎって持っていったりしていた。
横浜下町パラダイスまつりの最終日前日、その「切り絵」を譲って欲しいと、通りがかりのおじさんが、いってきた。
るなさんに確認したところ「ぜひ!もっていってください」とのことだったので、おじさ んに「明日撤去しますので、どうぞ」と伝えた。
翌日の夜、本当にやってきて、嬉々とし て切り絵を撤去。
しかも、手馴れた手つきで、セロテープの跡まできれいに全部、取り除いてくれた。
かえってありがたい。
聞くと「10歳の息子が最近切り絵にはまっている」のだとか。
子煩悩なんだなあ。
まったくなまりはなかったが、残してくれた連絡先から、中国系の方だと知った。
意外なところで、またまた国際(?)交流!
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
▼アートまつりから見た「ざっくりスケジュール」
http://downtownart.hama1.jp/e114725.html
▼多文化映画祭から見た「ざっくりスケジュール」
http://downtownart.hama1.jp/e115168.html
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

けっこう存在感があるみたいで、ある日は、となりの中国スーパーのこどもが、「さかな」の部分だけちぎって持っていったりしていた。
横浜下町パラダイスまつりの最終日前日、その「切り絵」を譲って欲しいと、通りがかりのおじさんが、いってきた。
るなさんに確認したところ「ぜひ!もっていってください」とのことだったので、おじさ んに「明日撤去しますので、どうぞ」と伝えた。
翌日の夜、本当にやってきて、嬉々とし て切り絵を撤去。
しかも、手馴れた手つきで、セロテープの跡まできれいに全部、取り除いてくれた。
かえってありがたい。
聞くと「10歳の息子が最近切り絵にはまっている」のだとか。
子煩悩なんだなあ。
まったくなまりはなかったが、残してくれた連絡先から、中国系の方だと知った。
意外なところで、またまた国際(?)交流!
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
▼アートまつりから見た「ざっくりスケジュール」
http://downtownart.hama1.jp/e114725.html
▼多文化映画祭から見た「ざっくりスケジュール」
http://downtownart.hama1.jp/e115168.html
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★「拳銃」おじさん再び
★「ワルい子うちわ」の撤去と展示【門脇篤】
★「尺八」「拳銃」変なおじさん偶然大集合!
★帽子おじさんパーティーキャンセル!
★飛行場だったころの若葉町の写真
★帽子おじさんの自宅訪問【参加アーティスト】
★「ワルい子うちわ」の撤去と展示【門脇篤】
★「尺八」「拳銃」変なおじさん偶然大集合!
★帽子おじさんパーティーキャンセル!
★飛行場だったころの若葉町の写真
★帽子おじさんの自宅訪問【参加アーティスト】
Posted by ART LAB OVA at 23:22│Comments(0)
│・2009パラダイスまつりのプロセス