2011年06月17日
★中国映画「海洋天堂」
▼よこはま若葉町多文化映画祭2011上映作品「海洋天堂」【中国】

2011年8月27日(土)13:50/8月30日(火)18:10/9月1日(木)13:50
9月3日(土)以降も上映継続
中国/中国語/2010年/98分/デジタル上映
原題:海洋天堂
脚本・監督:シュエ・シャオルー
主演:ジェット・リー(李連杰)、ウェン・ジャン、グイ・ルンメイ
製作:ビル・コン
撮影:クリストファー・ドイル
音楽:久石譲
主題歌:"Say Goodbye"(説了再見) ジェイ・チョウ(周杰倫)

自閉症の息子を持つ父親は、自分が余命わずかだと知らされたとき、何を考え、何を残していけるのか―?
『海洋天堂』は、なによりも子供の幸せを願う親の深い愛情を描いた感動作。
父ひとり子ひとりで慎ましく生きてきたふたりが、突然直面する厳しい現実。
父は自分をうまく表現することができない息子の将来を案じ、ひとりで生きていく術を息子に教えこんでいきます。
卵のゆでかた、買い物の仕方、バスの乗り降り、一歩一歩できることから…。
そのやりとりはどこかユーモラスであり、慈しみに満ちています。
監督は、日本でも大ヒットした『北京ヴァイオリン』(02)の脚本家シュエ・シャオルー。
自身の14年間にわたる自閉症施設でのボランティア活動から脚本を執筆。
その脚本を読んで大泣きするほど感動したという国際的アクションスターのジェット・リーが、自身初となるアクションなし、しかもノーギャラでの出演を決意。
息子を想う父親役を切々と演じ、演技派としての新境地を切り開きました。
撮影にウォン・カーウァイ監督の代表作を手がけてきたクリストファー・ドイル、音楽に久石譲、また人気アーティスト、ジェイ・チョウがエンディング曲を提供するなど、美しい映像と音楽が映画をいっそう盛り上げます。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2011年8月27日(土)〜9月04日(日)
(映画館での上映は9月02日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

2011年8月27日(土)13:50/8月30日(火)18:10/9月1日(木)13:50
9月3日(土)以降も上映継続
中国/中国語/2010年/98分/デジタル上映
原題:海洋天堂
脚本・監督:シュエ・シャオルー
主演:ジェット・リー(李連杰)、ウェン・ジャン、グイ・ルンメイ
製作:ビル・コン
撮影:クリストファー・ドイル
音楽:久石譲
主題歌:"Say Goodbye"(説了再見) ジェイ・チョウ(周杰倫)

自閉症の息子を持つ父親は、自分が余命わずかだと知らされたとき、何を考え、何を残していけるのか―?
『海洋天堂』は、なによりも子供の幸せを願う親の深い愛情を描いた感動作。
父ひとり子ひとりで慎ましく生きてきたふたりが、突然直面する厳しい現実。
父は自分をうまく表現することができない息子の将来を案じ、ひとりで生きていく術を息子に教えこんでいきます。
卵のゆでかた、買い物の仕方、バスの乗り降り、一歩一歩できることから…。
そのやりとりはどこかユーモラスであり、慈しみに満ちています。
監督は、日本でも大ヒットした『北京ヴァイオリン』(02)の脚本家シュエ・シャオルー。
自身の14年間にわたる自閉症施設でのボランティア活動から脚本を執筆。
その脚本を読んで大泣きするほど感動したという国際的アクションスターのジェット・リーが、自身初となるアクションなし、しかもノーギャラでの出演を決意。
息子を想う父親役を切々と演じ、演技派としての新境地を切り開きました。
撮影にウォン・カーウァイ監督の代表作を手がけてきたクリストファー・ドイル、音楽に久石譲、また人気アーティスト、ジェイ・チョウがエンディング曲を提供するなど、美しい映像と音楽が映画をいっそう盛り上げます。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2011年8月27日(土)〜9月04日(日)
(映画館での上映は9月02日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
Posted by ART LAB OVA at 05:20│Comments(0)
│・2011上映作品