2013年08月31日
★よこはま若葉町多文化映画祭2013
▼よこはま若葉町多文化映画祭2013+横浜下町パラダイスまつり2013
映画を通じて身近な世界を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」と、まちの人々や商店、アーティストも巻き込んだ「横浜下町パラダイスまつり」。
国際色豊かな下町で映画をみて、近所で食べたりおしゃべりしたり。
学んで遊べる9日間!
<横浜若葉町は戦後GHQの飛行場として使われ、接収解除後は伝説の居酒屋「根岸家」、美空ひばりさんの店ができるなど、裏繁華街として知られる。90年代からは外国出身の人々が多く移り住み「日本一のタイ・ストリート」と呼ばれたこともあった。>

▼クリックすると大きくなります。

・会期 2013年8月24日(土)~9月1日(日)
(映画館での上映は8月30日(金)まで)
・会場 シネマ・ジャック&ベティ+横浜パラダイス会館
〒231-0056横浜市中区若葉町3-51-3
・交通 京浜急行「黄金町」駅より徒歩5分
市営地下鉄「阪東橋」駅より徒歩5分
JR「関内」駅より徒歩15分
▼横浜下町パラダイスまつり+よこはま若葉町多文化映画祭カレンダー
・カレンダー内、赤系の文字が「横浜下町パラダイスまつりの企画」、緑系の文字が「よこはま若葉町多文化映画祭の企画」です。
・「横浜パラダイス会館内」で開催されるプログラムの料金は特記以外は、ワンオーダー(300円~)+カンパ制です。(中学生以下無料)
・なるべく、ツイッターやこのブログでお知らせしますが、すべてのプログラムは、アーティストの体調などにより、予告なく変更されることがあります。
・カレンダー内の★印は、「こどもにもオススメのプログラム」です。
・カレンダー内の◆印は、「ツアー」です。
・カレンダー内の【食】は、食に関係する企画です。
【2013年8月18日現在、横浜下町パラダイスまつりスケジュールは最終調整中】
▲=映画祭関連上映/△=映画祭関連企画
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭2013
●会期 2013年8月24日(土)〜9月01日(日)
(映画館での上映は8月30日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://www.facebook.com/artlabova
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
映画を通じて身近な世界を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」と、まちの人々や商店、アーティストも巻き込んだ「横浜下町パラダイスまつり」。
国際色豊かな下町で映画をみて、近所で食べたりおしゃべりしたり。
学んで遊べる9日間!
<横浜若葉町は戦後GHQの飛行場として使われ、接収解除後は伝説の居酒屋「根岸家」、美空ひばりさんの店ができるなど、裏繁華街として知られる。90年代からは外国出身の人々が多く移り住み「日本一のタイ・ストリート」と呼ばれたこともあった。>

▼クリックすると大きくなります。

・会期 2013年8月24日(土)~9月1日(日)
(映画館での上映は8月30日(金)まで)
・会場 シネマ・ジャック&ベティ+横浜パラダイス会館
〒231-0056横浜市中区若葉町3-51-3
・交通 京浜急行「黄金町」駅より徒歩5分
市営地下鉄「阪東橋」駅より徒歩5分
JR「関内」駅より徒歩15分
▼横浜下町パラダイスまつり+よこはま若葉町多文化映画祭カレンダー
・カレンダー内、赤系の文字が「横浜下町パラダイスまつりの企画」、緑系の文字が「よこはま若葉町多文化映画祭の企画」です。
・「横浜パラダイス会館内」で開催されるプログラムの料金は特記以外は、ワンオーダー(300円~)+カンパ制です。(中学生以下無料)
・なるべく、ツイッターやこのブログでお知らせしますが、すべてのプログラムは、アーティストの体調などにより、予告なく変更されることがあります。
・カレンダー内の★印は、「こどもにもオススメのプログラム」です。
・カレンダー内の◆印は、「ツアー」です。
・カレンダー内の【食】は、食に関係する企画です。
【2013年8月18日現在、横浜下町パラダイスまつりスケジュールは最終調整中】
▲=映画祭関連上映/△=映画祭関連企画
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭2013
●会期 2013年8月24日(土)〜9月01日(日)
(映画館での上映は8月30日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://www.facebook.com/artlabova
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
★「熊篠慶彦さんとわたしたちの性意識を考える」お茶会
★ロンドンゾンビ紀行関連企画「はんごりんスナック」
★関東大震災90年慰霊特別上映+講座
★映画「身分ーシェンフンー」を観て東北を話そうお茶会
★若葉町ゾンビ会議2013
★岡村淳監督「ブラジル最後の勝ち組老人」上映会
★ロンドンゾンビ紀行関連企画「はんごりんスナック」
★関東大震災90年慰霊特別上映+講座
★映画「身分ーシェンフンー」を観て東北を話そうお茶会
★若葉町ゾンビ会議2013
★岡村淳監督「ブラジル最後の勝ち組老人」上映会
Posted by ART LAB OVA at 00:16│Comments(0)
│★2013よこはま若葉町多文化映画祭