2009年08月09日
★中国のことわざゲット!【門脇篤うちわパラダイス】
若葉町で、各国のことわざを集めるプロジェクトを進めていた門脇篤氏。
★門脇篤「うちわパラダイス」プロジェクト【参加アーティスト】
とは、いっても仙台在住ですから、ほぼ半日しか時間がなく、韓国、タイ、日本、でことわざをゲットしたものの、中華料理店「福龍菜館」では、「週末になったら、日本語の話せる中国人が来ます。」と、いわれて、中国のことわざだけ宙ぶらりんになっていたのですが、本日、やっとお店に行くことができました。
ラポールのアトリエ帰りで、腹ペコだったので、定番のレタスチャーハン、しょうゆラーメン、焼き餃子を注文。
定食よりも薄味で、なかなかいけてます。
★福龍菜館【若葉町|中国料理】
ご飯を食べて会計に立つと、中国は上海あたりから来たというお姉さんが、ことわざを2つも用意してレジで待っていてくれました。

1)狗拿耗子多管閑事
【訳】犬がネズミを捕まえる。犬は家の番をするのが役目であり、ネズミを捕るのは猫の役目。つまり、余計なお節介、余計な世話を焼くこと。
■中国語 成語 諺語 気になる表現「司空見慣」より抜粋。
2)黄鼠狼给鸡拜年
イタチが鶏に年賀を言う=黒い下心がある.
「黄鼠狼」=イタチ=嫌われ者。

*スズキがこのお姉さんに聞いたところ、中国にもダジャレはあるらしい。
帰り際に、若葉町メニュー★パラダイスプロジェクト(若葉町の飲食店のメニューを映画館に集める企画)のためのメニューもコピーさせてもらいました。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★門脇篤「うちわパラダイス」プロジェクト【参加アーティスト】
とは、いっても仙台在住ですから、ほぼ半日しか時間がなく、韓国、タイ、日本、でことわざをゲットしたものの、中華料理店「福龍菜館」では、「週末になったら、日本語の話せる中国人が来ます。」と、いわれて、中国のことわざだけ宙ぶらりんになっていたのですが、本日、やっとお店に行くことができました。
ラポールのアトリエ帰りで、腹ペコだったので、定番のレタスチャーハン、しょうゆラーメン、焼き餃子を注文。
定食よりも薄味で、なかなかいけてます。
★福龍菜館【若葉町|中国料理】
ご飯を食べて会計に立つと、中国は上海あたりから来たというお姉さんが、ことわざを2つも用意してレジで待っていてくれました。
1)狗拿耗子多管閑事
【訳】犬がネズミを捕まえる。犬は家の番をするのが役目であり、ネズミを捕るのは猫の役目。つまり、余計なお節介、余計な世話を焼くこと。
■中国語 成語 諺語 気になる表現「司空見慣」より抜粋。
2)黄鼠狼给鸡拜年
イタチが鶏に年賀を言う=黒い下心がある.
「黄鼠狼」=イタチ=嫌われ者。
*スズキがこのお姉さんに聞いたところ、中国にもダジャレはあるらしい。
帰り際に、若葉町メニュー★パラダイスプロジェクト(若葉町の飲食店のメニューを映画館に集める企画)のためのメニューもコピーさせてもらいました。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★「拳銃」おじさん再び
★「ワルい子うちわ」の撤去と展示【門脇篤】
★切り絵「撤去」おじさん
★「尺八」「拳銃」変なおじさん偶然大集合!
★帽子おじさんパーティーキャンセル!
★飛行場だったころの若葉町の写真
★「ワルい子うちわ」の撤去と展示【門脇篤】
★切り絵「撤去」おじさん
★「尺八」「拳銃」変なおじさん偶然大集合!
★帽子おじさんパーティーキャンセル!
★飛行場だったころの若葉町の写真
Posted by ART LAB OVA at 20:34│Comments(2)
│・2009パラダイスまつりのプロセス
この記事へのコメント
ダジャレあるんだ!
Posted by 門脇篤 at 2009年08月11日 00:11
門脇さん
やはりポイントはそこですね。
あるようです。
スズキはなにか説明してもらったようですが、覚えていないようです。。。
やはりポイントはそこですね。
あるようです。
スズキはなにか説明してもらったようですが、覚えていないようです。。。
Posted by ART LAB OVA
at 2009年08月11日 00:57
