2009年07月10日
★横濱うお時【若葉町|仕出し弁当】
若葉町町内会理事会で、「シネマ・ジャック&ベティカフェで開催する日替わり屋台企画に、地元の物産市的なところもいれたいので、おすすめ商品とかありましたら、ぜひご紹介ください!」といったところ、間髪いれずに、ふってわいたかのように、横濱うお時さんの仕出し弁当がオーバの目の前に置かれた。
仕出し弁当だけに、なかなか食べられずにいた、幻のうお時さんの弁当!
夢のようです。

▲この男っぽい黒の箱。もう、見た目的に期待感がもりあがります。

▲おかずも、つやつやご飯も、どれもおいしかったのですが、うわさどおり、初代から「頑固焼き」として伝わる玉子焼きは絶品。
2代目うお時こと、パパさんは、「700円の弁当」だとおっしゃいましたが、ネット検索すると700円弁当はない。
たぶん、このおいしさ、このボリュームで650円だと思います。

▲なんと、弁当食べながら周囲と話ができるように、弁当のふたには、横浜の地図と、ここ10年ほどの間にテレビドラマのロケ地になったスポットが書いてある!
。
▲<~特定の個人情報や誹謗中傷は禁止、アフィリエイトなどほかの目的の書き込みを禁止します。>
などという、仕出し弁当の箸袋とは思えないような文章が印刷してある。
箸袋には、コミュニケーションサイトの情報がのっているのだ。
*しかし、ここの3代目は、いろんなことをやっている人なので、どのサイトのことかわからなくなってしまった。
後日調べます。
うお時のサイトを拝見すると、どうやら、「仕出し屋」という仕事も言葉も、初代うお時であるおじいさまが考案したもの?
*サイトには、横浜初?とあるけど、イコール日本、世界初ってことのような。。。
■横浜仕出し弁当「横濱うお時」
▲無料弁当券があたるかもしれないオリジナル弁当をつくるゲーム「あなたがつくる理想の弁当」。
そして、一番の読みどころは「横濱うお時の秘密」。横浜の歴史そのものが詰まっています。
ライトミールのサンドイッチも美味しそうだし、横浜下町パラダイスまつりでも、販売できたらいいなあ。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

仕出し弁当だけに、なかなか食べられずにいた、幻のうお時さんの弁当!
夢のようです。
▲この男っぽい黒の箱。もう、見た目的に期待感がもりあがります。
▲おかずも、つやつやご飯も、どれもおいしかったのですが、うわさどおり、初代から「頑固焼き」として伝わる玉子焼きは絶品。
2代目うお時こと、パパさんは、「700円の弁当」だとおっしゃいましたが、ネット検索すると700円弁当はない。
たぶん、このおいしさ、このボリュームで650円だと思います。
▲なんと、弁当食べながら周囲と話ができるように、弁当のふたには、横浜の地図と、ここ10年ほどの間にテレビドラマのロケ地になったスポットが書いてある!
▲<~特定の個人情報や誹謗中傷は禁止、アフィリエイトなどほかの目的の書き込みを禁止します。>
などという、仕出し弁当の箸袋とは思えないような文章が印刷してある。
箸袋には、コミュニケーションサイトの情報がのっているのだ。
*しかし、ここの3代目は、いろんなことをやっている人なので、どのサイトのことかわからなくなってしまった。
後日調べます。
うお時のサイトを拝見すると、どうやら、「仕出し屋」という仕事も言葉も、初代うお時であるおじいさまが考案したもの?
*サイトには、横浜初?とあるけど、イコール日本、世界初ってことのような。。。
■横浜仕出し弁当「横濱うお時」
▲無料弁当券があたるかもしれないオリジナル弁当をつくるゲーム「あなたがつくる理想の弁当」。
そして、一番の読みどころは「横濱うお時の秘密」。横浜の歴史そのものが詰まっています。
ライトミールのサンドイッチも美味しそうだし、横浜下町パラダイスまつりでも、販売できたらいいなあ。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★韓国料理店「仁川(インチョン)」閉店【若葉町|韓国料理店】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
Posted by ART LAB OVA at 23:19│Comments(0)
│・横浜下町グルメパラダイス