2011年06月30日
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
「餃子会館」というネーミングにずっと惹かれながらなかなか入る機会がなかった「台湾料理ふく龍」

入ってみたら想像以上に素敵な内装。
パパさんもママさんも家族的な雰囲気。
なんと昭和39年の東京五輪前後からここにいるという。
しかもその前は!台湾出身だった先代が日ノ出町駅前の長者橋の橋の下(?)に店を構えていたとか…。
なるほど。東京五輪のときに立ち退きせざるをえなくて、若葉町に来たのか…?
ぜひ、その辺りの話を聞いてみたい。



▲さすが、餃子会館。
焼き、水、蒸し、揚げ、すべての餃子がそろっている。
すべて一皿450円。
焼きと蒸し餃子をオーダー。
ラーメン500円。
チャーハン600円。
昔ながらの中華屋の味。
台湾料理と中華料理のちがいは、台湾料理のほうが、薄味だとか…。
どちらにせよ、餃子会館は、昔懐かしい昭和の中華料理屋といった風情と味のお店です。


▲餃子会館の中のお気に入りポイントはこの小さな棚。
▼餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
〒231-0056 神奈川県横浜市中区若葉町1丁目1
*若葉町の1丁目1番地は、餃子会館だった!
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭2011
●会期 2011年8月27日(土)〜9月04日(日)
(映画館での上映は9月02日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

入ってみたら想像以上に素敵な内装。
パパさんもママさんも家族的な雰囲気。
なんと昭和39年の東京五輪前後からここにいるという。
しかもその前は!台湾出身だった先代が日ノ出町駅前の長者橋の橋の下(?)に店を構えていたとか…。
なるほど。東京五輪のときに立ち退きせざるをえなくて、若葉町に来たのか…?
ぜひ、その辺りの話を聞いてみたい。


▲さすが、餃子会館。
焼き、水、蒸し、揚げ、すべての餃子がそろっている。
すべて一皿450円。
焼きと蒸し餃子をオーダー。
ラーメン500円。
チャーハン600円。
昔ながらの中華屋の味。
台湾料理と中華料理のちがいは、台湾料理のほうが、薄味だとか…。
どちらにせよ、餃子会館は、昔懐かしい昭和の中華料理屋といった風情と味のお店です。

▲餃子会館の中のお気に入りポイントはこの小さな棚。
▼餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
〒231-0056 神奈川県横浜市中区若葉町1丁目1
*若葉町の1丁目1番地は、餃子会館だった!
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭2011
●会期 2011年8月27日(土)〜9月04日(日)
(映画館での上映は9月02日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜パラダイス会館
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/
★韓国料理店「仁川(インチョン)」閉店【若葉町|韓国料理店】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★ミョンちゃんキムチ【野毛|キムチ屋】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★ミョンちゃんキムチ【野毛|キムチ屋】
Posted by ART LAB OVA at 20:19│Comments(0)
│・横浜下町グルメパラダイス