読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
横浜下町パラダイスまつりとは?
ART LAB OVA
ART LAB OVA
異文化×異世代ミックス・ジュース
よこはま若葉町多文化映画祭+
横浜下町パラダイスまつり


毎年夏の終わりに開催している、映画を通じて身近な”世界”を考える「よこはま若葉町多文化映画祭」と、若葉町周辺を舞台にアーティストたちが企画する「横浜下町パラダイスまつり」。 国際色豊かな下町で映画をみて、近所で食べたりおしゃべりしたり。 学んで遊べる9日間!

Centering around Cinema Jack & Betty, the last traditional cinema house in Yokohama, we are going to host art and film festivals involving nearby stores of Japan, Thailand, Korea and China. We explore charms of back streets in covert and look for the new feature of the downtown with multinational children.
<写真は、帽子おじさんと家族劇団「山縣家」>


●会場
  ①横浜シネマ・ジャック&ベティ+横浜パラダイス会館(シネマ・ジャック&ベティ1階)
②横浜市中区若葉町界隈

●主催
  横浜下町パラダイスまつり実行委員会+よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会

●共催
・Art Lab Ova(アートラボ・オーバ)
*映画館1階に拠点「横浜パラダイス会館」を運営し近所のこどもたちに開放しています。
http://www.facebook.com/artlabova
・シネマ・ジャック&ベティ
*多文化な下町にある"まちの映画館"
http://www.jackandbetty.net/


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ART LAB OVAへメッセージ
インフォメーション

2011年07月31日

★天空苑【若葉町|中華料理】

6年間、港南中央で中華屋をやっていて、3.11前後に、ここに越してきたばかりだそうです。

やさしそうなママさんも、そして最近まで20年中国で料理人をしていたというコックさんも、ともに山東省出身。
ママさんは、17年前に来日して飛鳥学院で学び、その後ヨーカドーに就職したという。
パパさんは、1年ほど前から、横浜橋商店街で、中華食材店をやっているとか。
まだ幼いこども二人は中国にいるらしいが、お店と原発が落ち着いたら日本に呼び寄せたいみたい。

Photomemo

ワンタン10個入り450円。チャーハン450円。
冷やし中華700円。
焼き餃子(6個298円)は今だけ(2011年7月~8月21日まで)5時以降入店の人にサービスでついてくる。
チャーハンいわゆるチャーハンらしい味でうまい!
はまりました。

オススメはこの店オリジナル「天空ラーメン」750円だそうです。
海鮮を煮込んで、少し辛いスープをかけているらしい。
*スーラータン麺に似ているけど酸味がない。

ちなみに、中華街の名店「山東(さんとん)」でも有名な通り、山東省は、餃子が名物らしいので、次回は、水餃子をオーダーしてみたいです。


Photomemo

340667


現在、年中無休。
ランチ後の休憩もなく、朝11時から夜11時まで営業中。
すごいなあ、飲食店の人はがんばるなあ。

▼天空苑
横浜市中区若葉町1-1 中村ビル1F
年中無休 11:00~24:00
*今は、夕方までランチやっています。





同じカテゴリー(・横浜下町グルメパラダイス)の記事画像
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★酔来軒【真金町|中華】
★砂山典子&前田真二郎@無頼船【野毛|無国籍料理】
★本気でトリップ「横濱茶館」【若葉町|茶室】
★まったり屋【伊勢佐木町5丁目|カフェ】
同じカテゴリー(・横浜下町グルメパラダイス)の記事
 ★韓国料理店「仁川(インチョン)」閉店【若葉町|韓国料理店】 (2013-01-04 22:59)
 ★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】 (2012-12-30 19:21)
 ★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】 (2012-12-30 19:02)
 ★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T) (2012-06-30 23:56)
 ★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】 (2011-06-30 20:19)
 ★ミョンちゃんキムチ【野毛|キムチ屋】 (2011-06-30 13:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。