2009年07月30日
★本日の大岡川
6月、都橋商店街から、大岡川に「エイ」をみつけましたが、本日の大岡川、末吉橋付近には、「くらげ」がけっこういました。
「海月」と書くだけあって、月か星のようできれいです。

日ノ出町や伊勢佐木長者町あたりが通学路だった「ヅ」の記憶では、大岡川に桜の木が植樹されたり、美しく整備されたのは、1970年代後半ころかな。
若葉町の人たちによると、昔は、川沿いに屋台が並び、今のような柵もなく、酔っ払いが、用を足しては、川にまちがえて落っこちていたようです。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

「海月」と書くだけあって、月か星のようできれいです。

日ノ出町や伊勢佐木長者町あたりが通学路だった「ヅ」の記憶では、大岡川に桜の木が植樹されたり、美しく整備されたのは、1970年代後半ころかな。
若葉町の人たちによると、昔は、川沿いに屋台が並び、今のような柵もなく、酔っ払いが、用を足しては、川にまちがえて落っこちていたようです。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2009年8月22日(土)〜8月30日(日)
(映画館での映画祭は8月28日(金)まで)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ・カフェ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 シネマ・ジャック&ベティ
*横浜最後の名画座とミニシアターをもつまちの映画館
http://www.jackandbetty.net/

★横浜最古!?根津輪業【曙町|自転車屋】
★サクマ美容室【若葉町|美容院】
★尺八おじさんふたたび!
★ザキの赤灯台「ピアゴ」【伊勢佐木町|スーパー】
★レトロなお店「荒井黒板製作所」【曙町|黒板屋】
★帽子おじさん@年末の寿町
★サクマ美容室【若葉町|美容院】
★尺八おじさんふたたび!
★ザキの赤灯台「ピアゴ」【伊勢佐木町|スーパー】
★レトロなお店「荒井黒板製作所」【曙町|黒板屋】
★帽子おじさん@年末の寿町
Posted by ART LAB OVA at 20:17│Comments(0)
│★横浜下町風景パラダイス