2010年05月07日
★萬福【野毛宮川町|中華】
野毛の宮川町にある、昭和43年創業の中華屋さん。
まるで、そのまま時が止まっているような風情があります。

ずっと気になってたけど、中華といえば、どうしても、家から近い「阿里山」や「萬里」に行ってしまい、なかなか来る機会がなかった。
きょうも、大好きな「大島コーヒー」の600円定食でも食べるか、と野毛本通りを越えたところで、ピンと来て、はじめて入店!
なんとなく、入りづらかったんだけど、入ってみたら、すごくいい感じのおばさんたちが、お給仕していて、ほっとした。
トンカツや、カレーがあるなど、メニューも豊富。
夕方5時というのに、開店前の腹ごしらえをする人など、常連さんで賑わっている。
店構えも「昭和」だけど、常連さんも大声で携帯電話で話す「昭和」っぷり。
そして、お味も、間違いなく、昭和の中華。
韮たっぷりの餃子。
赤いふちの焼き豚。
ラーメン450円~。
美味かった。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2010年8月28日(土)〜9月05日(日)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 横浜最後の名画座と唯一の独立系「まちの映画館」
シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/

まるで、そのまま時が止まっているような風情があります。

ずっと気になってたけど、中華といえば、どうしても、家から近い「阿里山」や「萬里」に行ってしまい、なかなか来る機会がなかった。
きょうも、大好きな「大島コーヒー」の600円定食でも食べるか、と野毛本通りを越えたところで、ピンと来て、はじめて入店!
なんとなく、入りづらかったんだけど、入ってみたら、すごくいい感じのおばさんたちが、お給仕していて、ほっとした。
トンカツや、カレーがあるなど、メニューも豊富。
夕方5時というのに、開店前の腹ごしらえをする人など、常連さんで賑わっている。
店構えも「昭和」だけど、常連さんも大声で携帯電話で話す「昭和」っぷり。
そして、お味も、間違いなく、昭和の中華。
韮たっぷりの餃子。
赤いふちの焼き豚。
ラーメン450円~。
美味かった。
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2010年8月28日(土)〜9月05日(日)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 横浜最後の名画座と唯一の独立系「まちの映画館」
シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/

★韓国料理店「仁川(インチョン)」閉店【若葉町|韓国料理店】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
Posted by ART LAB OVA at 22:18│Comments(0)
│・横浜下町グルメパラダイス