2010年05月23日
★センターグリル【花咲町|洋食】
久しぶりのセンターグリル。

▲手前左「ランチ」(という名前のメニューなので夜も可/チキンカツ・ハム・サラダ・ご飯)650円、
右「オムライス」650円、
奥「スパ・ランチ」 (チキンカツ・スパゲティ・サラダ・ご飯)750円。
オムライスのデミグラスソース前のほうが旨かった気がする。
以前は、ご飯がチキンライスの「特製オムライス850円」よりも、ご飯が白米の「オムライス650円」のほうが美味しかったんだけど、今は、逆転しているかもしれない。
ソースにもう少し、パンチがほしい。
「ランチ」は「大戸屋ランチ」同様、相当コストパフォーマンスがいい。
ハムも、お中元でもらって困ったときにステーキにした的な懐かしくもおいしい味で、けっこうよかった。
それにしても、センターグリルは、創業昭和21年。
なんと、終戦の翌年に開店している。
八幡町の磯村屋も、三貴屋も、野毛のキムラパンも、「終戦直後は物資がなくって店なんかやれなかった」といって、だいたい、米軍の接収解除あたりに開店しているのに、センターグリルすごい。
開店当初は、この店の売りである「米国風」=卵やハムなんて手に入りにくかったろうし、どんなメニューを出していたんだろう?
*ホームページにある、開店当初のお店の写真を見ると「米国風洋食」と書いてあり、今とあまり変わりがない…。
(看板の文字が右から左に書かれていて、「グリル」が「グリール」になっているけどw)
そして、ほかの店の人たちは、開店までの数年間、どうやって食べていたのだろう?
▼センターグリル
横浜市中区花咲町1-9
TEL 045-241-7327
営業時間 11:00~21:15(ラストオーダー)
お休み 基本的に月曜日
http://www.center-grill.com/
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2010年8月28日(土)〜9月05日(日)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 横浜最後の名画座と唯一の独立系「まちの映画館」
シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/


▲手前左「ランチ」(という名前のメニューなので夜も可/チキンカツ・ハム・サラダ・ご飯)650円、
右「オムライス」650円、
奥「スパ・ランチ」 (チキンカツ・スパゲティ・サラダ・ご飯)750円。
オムライスのデミグラスソース前のほうが旨かった気がする。
以前は、ご飯がチキンライスの「特製オムライス850円」よりも、ご飯が白米の「オムライス650円」のほうが美味しかったんだけど、今は、逆転しているかもしれない。
ソースにもう少し、パンチがほしい。
「ランチ」は「大戸屋ランチ」同様、相当コストパフォーマンスがいい。
ハムも、お中元でもらって困ったときにステーキにした的な懐かしくもおいしい味で、けっこうよかった。
それにしても、センターグリルは、創業昭和21年。
なんと、終戦の翌年に開店している。
八幡町の磯村屋も、三貴屋も、野毛のキムラパンも、「終戦直後は物資がなくって店なんかやれなかった」といって、だいたい、米軍の接収解除あたりに開店しているのに、センターグリルすごい。
開店当初は、この店の売りである「米国風」=卵やハムなんて手に入りにくかったろうし、どんなメニューを出していたんだろう?
*ホームページにある、開店当初のお店の写真を見ると「米国風洋食」と書いてあり、今とあまり変わりがない…。
(看板の文字が右から左に書かれていて、「グリル」が「グリール」になっているけどw)
そして、ほかの店の人たちは、開店までの数年間、どうやって食べていたのだろう?
▼センターグリル
横浜市中区花咲町1-9
TEL 045-241-7327
営業時間 11:00~21:15(ラストオーダー)
お休み 基本的に月曜日
http://www.center-grill.com/
▼横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
●会期 2010年8月28日(土)〜9月05日(日)
●会場 1)シネマ・ジャック&ベティ
横浜市中区若葉町3-51
2)横浜市中区若葉町界隈の商店
●主催 ART LAB OVAアートラボ・オーバ
*アーティストがへんてこかわいいことをしているプロジェクト
http://artlabova.org
よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会
●共催 横浜最後の名画座と唯一の独立系「まちの映画館」
シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/

★韓国料理店「仁川(インチョン)」閉店【若葉町|韓国料理店】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
★大和屋【横浜橋商店街|食料品店】
★創業明治15年!佐野屋菓子店【野毛町|和菓子屋】
★【若葉町|タイ料理】イヤムプシャナー電撃閉店!(T_T)
★天空苑【若葉町|中華料理】
★餃子会館ふく龍【若葉町|中華料理】
Posted by ART LAB OVA at 22:18│Comments(0)
│・横浜下町グルメパラダイス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。